今年も家庭菜園シーズン到来!
私はもちろん、食べること担当なのですが、
生育状況が気になり、畑の様子を見に行って来ました。
これはズッキーニ。
実り出したら、巨大化するからいらない!と言ったのに、
また懲りずに植えている~┐( ̄ヘ ̄)┌
これは何?ピーマン?それとも ししとう?いやトマトかも?(@_@)
全然実をつけるまでわからないという、いい加減な私。
姿を現せばそのうちわかるし。(笑)
これ、絶対になす!
だって紫色をしているもの。
ご覧ください、見事な曲線!
枝豆らしいのですが、なんでまたこんなに曲がっているの?
パソコンなら、一瞬のうちに直線に直せますよ~。
まだ寒いので、ビニールで覆っています。
ほかの方々も同じ感じですね。
と思っていたら、仲良くしているお隣りさんから、おすそ分け。
かわいい“姫だいこん”と間引いた“水菜”をいただきました!新鮮で美味しそう。
もう収穫できる作物があるなんて、お隣さん!凄すぎる!\(゜□゜)/
サラダにして頂きますね。
市民農園を借りて、家庭菜園で野菜作り。
これから夏に向けて新鮮なお野菜が食べられると思うだけで、
お腹が空いてきますね。無農薬の安全な野菜たち。
順調に成長しますように・・・