日差しがだんだん強くなってきて、
紫外線対策をまじめに考えなければならないこの季節。
目から入る紫外線の影響でシミになる!なんて報道もありました。
“おそば”は、メラニン色素の活動を活発にするので、昼間はさけるべし!・・・とか。
洗剤にはもちろんUVカット!でございますよ~。
今年も買おうと思ったら、半額だったので3箱お買い上げ。
この洗剤は本当におすすめの商品。
洗うたびごとに、UV強化で凄いパワー。
真夏のジリジリした日差しにも、立ち向かってくれる私のボディーガード。
いつのころからか、ファーファの商品を扱うようになっていましたね。
購入者さんのコメントを読んだら、とにかく評判のよかった、ファーファ“Dubai”。
この黄金に輝くパッケージラベルを見たら、なんだかお金持ちの香り~。
使い続けたら、末は億万長者になれるのか?は疑問・・・
こちらの芳香剤。
ファーファのボディーにそれぞれの香り。
真ん中の“オリエンタルウッディー”が、どうも“Dubai”の香りらしい。
開けてみて、香ってくるこれが、ドバイ!なの? ア・サラマレクム??(ア・サラーム?)
日本って、おしょゆやたくあんの香りがする・・・なんて例えられたことがありますが、
これが黄金に輝く“Dubai”の香り・・・なんでしょう・・・きっと・・・
想像と妄想の世界、自宅でリトル“Dubai”。を体感。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そちらにお住まいの方、街中はこんな香りが漂っているんですか?(@_@)
外国に限らず、その土地特有の匂いって絶対にありますよね。
やはり、どれも石鹸の香りがベースにあって、
慣れれば嫌な感じはしません。
香りを鼻でキャッチしたら、その国の言語が話せるなんて、
そんなノーベル賞もんの香り、欲しいです。