叔母から食パンを頂きました。



焼きたてのホームメイド食パンです。(=⌒▽⌒=)

ホームベーカリーで作ったそうですが、お店を出せそうなくらい立派です。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-手作り・焼きたての食パン~





まだ温かいけれど、スライス。

ひと口味見のはずが、1枚食べてしまいました。イーストのいい香りとふっくら仕上がり。

叔母はパンを自分で焼くようになってから、食卓には手作りパンしか並ばないようになったそうです。

これだけ本格的なら、わかる気がします。安全な材料にオリジナルレシピが一番だもの。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-おいしそう~





朝食はフレンチトーストにしました。

厚めに切った食パンは、牛乳と玉子の液にくぐらせて焼いても、

ほどよい弾力は残っていますね。とっても美味しいです。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-朝食はフレンチトーストにしました!


私はいつも、お気に入りのパン屋さんで食パンを購入するのですが、

手作りの食パン・・・いいなぁ。一度自分で作ってみたいです。


子供のころ、母がパンを焼いてくれた時には、

ホームベーカリーのような便利な調理器具はありませんでした。

でも第一、第二発酵と生地が膨らみ、何度も力強くこねて出来たパンは格別でしたね。


今はホームベーカリーも進化して、

生のお米からパンに変身!という、夢のようなパン焼き器、“ゴパン”が誕生。

あれ、とても興味がありますが、まだお高いですねぇ。早く安くならないかなぁ。


そのうちパンを買いに来なくなったら、“ゴパン”を買ったと思ってね!”と

パン屋さんに言っていますが、いつになるやら・・・


手間と愛情をかけたものって、

本当に美味しいです。


ご馳走様でした。