先週は有難いことに、
ほどんどまとまった雪が降らなかった札幌市内。
除雪作業も一休みでほっとしました。痛めた腕の回復にも嬉しいお天気。
日差しもあって晴れ間も数日続いたので、
友人からお茶のお誘いを受け、雪の心配をせずにティータイムでございます~♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ワッフルを焼いてくれました。
いつもお洒落な盛り付けに、素敵な食器。
アイスクリームとホイップクリームが添えられ、メイプルシュガーがかかっています。
私も偶然、前日にフルーツケーキを焼いていたのでそれを持参しました。
生地はお砂糖控えめで上品な仕上がり。
アイスクリームなどと一緒に食べることで味に広がりが出ますね。
とても美味しかったです。(^~^)
窓の外の白い雪山はひたすら無視して(笑)、
澄み渡った青空を眺めながら、話がはずむこと、気がつけば2時間以上も!
女性はおしゃべりとお菓子で幸せな気持ちになると、つい時間を忘れてしまって・・・
お土産にもワッフルを頂いたので、
おうちに戻って夕食後、シナモンアップルと一緒にいただきました。
シロップをたっぷりかけた上に、なかない粉砂糖も少量プラス。
スイーツだけはいつでもOK!のお腹なのです。
そうそう、もうひとつお土産を頂きました。
アロマの石鹸です。ご主人のヨーロッパからのお土産だそうです。
ボディーやお顔まで使えて、お肌をしっとりさせてくれるレモンが香るソープ。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
アロマオイルや香りの話もしていたので、ご自分が使うソープを私にもプレゼントしてくれました。
乾燥が気になる季節にはぴったりな商品ですね。嬉しい~(=⌒▽⌒=)
冬の晴れ間に、“つかの間のティータイム”・・・
お菓子作りのこと、ヨーロッパのお話など、
いつも興味深い内容に優雅な時間を過ごさせてくれて、ありがとうございます。
今回もとても楽しかったです。