先日、10分ほどバスの待ち時間があったので、
スーパーに立ち寄ったら、懐かしいお菓子見つけました。
(株)花月堂のお菓子です。
159年もの歴史があった小樽で老舗のお菓子屋さん。
この会社は昨年11月、民事再生法の適用を申請し、札幌の店舗も姿を消しました。
思わぬところで懐かしいお菓子とご対面。
素朴な味わいのカステラ。
ひっくり返して製造者をチェックするまでわからなかった。
でもこうして今も頑張っていたのですね。また復活して札幌に店舗を出して欲しいです。
私はカステラとか、バームクーヘンなど、ふわっとした生地のお菓子が好きです。
この間、コンビニに入ったらレジの近くに
目を惹くオレンジ色のパッケージを発見したのでつい買ってしまいました。
丸中製菓株式会社の“オレンジケーキ”。
こだわりの材料で作られたお菓子。
コンビニスイーツだからといって、侮るなかれ~。
生地はしっとり、バレンシア産オレンジの角切りと、
鳥取県大山高原産のバターを使って焼き上げたお菓子です。
風味豊かで私は好きです。美味しい~。(*^▽^*)
コンビニエンスストアって、商売上手ですよねぇ~。
必ず消費者が目に付く位置に売りたい商品を並べてあるのでつい手を伸ばして買ってしまう。
このケーキ、気に入って他の店舗で探したら、なんと1番奥の棚の1番下にありました。
個々の店長の判断でしょうかね?美味しいから隠しておいて、店長が思う存分食べるとか?(@_@)
あなたの街のコンビニやスーパーでもお目にかかれるかも・・・
ふわふわ系のお菓子を食べて、
心もふわっと浮ついて(笑)、幸せ気分のおやつタイムでした。