暑中お見舞い申し上げます。
皆様、いかがお過ごしですか?
夏バテの時期ですが、お元気でしょうか?
日本の夏はいつからこんなに暑くなったのか・・・?
今日から8月。
今年も暑い夏が延々と続きそうな気配に頭が痛いですが、なんとか乗り切らねば!
“お~いお茶”の伊藤園から
なんと冷凍専用ボトルのお茶が発売されました。(2011年6月20日より販売開始)
今までありそうで無かった商品。でもHPには“今年も”と書いてあったので、
昨年すでに登場していたのですね。
これはすでに凍らせた状態ですが、普通のペットボトルと並べてみると・・・
わかりますか?背が少し低くてペットボトルがねじれの曲線。
容量も若干少なめの485ml。
凍らせたときに破裂しないような配慮ですよね。
子供のころは、プラスチックの容器に麦茶を入れて凍らせた物を学校に持って行っていたので、
こういう商品待っていました!商品化されて嬉しい~(=⌒▽⌒=)
裏のラベルには“伊藤園が独自に開発した冷凍保存できる製品です”との表示。
もう今ではどこのメーカーでも定番になったキャップがオレンジ色のホット用。
あれのまさに“夏バージョン”ですね。(コンビニで冷凍した形で販売しているのかは未確認。)
すぐに飲みたい時には不向きかもしれませんが、
たとえばこれを保冷剤代わりにほかの飲料と一緒に持ち運ぶ。
かなり効果的に冷やすことが出来そう。荷物にならずに済む便利さ。
他には、外で仕事をされる方はタオルで体にくくりつけて
暑くなった身体に直接つけて冷やし、溶けたところを飲む・・σ(^_^;)
内外冷やす効果大かも?
ジリジリと輝く真夏の太陽との格闘は、予想以上に体力消耗・・・
でもこのペットボトルを工夫しながら上手く利用し、
元気に過ごせたらいいですね。
おっ?“冷凍ボトル かち割りレモン”?
どこかで探してこよう!