大通公園で色とりどりのお花が楽しめるイベント。
農業高校生によるガーデニングコンテストなどが行われ、大勢の見物客で賑わっています。
人物が横切る中での撮影は上手くいかず、すべての作品を載せられなくて
参加した高校生のみなさん、ごめんなさい。受賞作品の一部分だけですがご覧ください。
大賞
『旭川農業高校』
作品名:“笑顔咲く2011”
準大賞
『標茶高校』
作品名:“Living with Nature of Shibecha”
奨励賞
『岩見沢農業高校B』
作品名:プロポーズガーデン
作品名を入れて撮影すると、
折角の綺麗なお花がはっきり写りませんが、
高校生のガーデニング、素敵ですね。
岩見沢農業高校C 新十津川農業高校
作品名:アリス in ガーデン 作品名:平和
『蘭パビリオン』
5丁目会場にあります。
直射日光を避けるため、テント内での展示です。
個人が育てた蘭の数々。
どれもとても美しいです。どれだけの手間がかかったのか想像できません。
6丁目にあるフラワーステージ。
期間中、様々な演目が披露されます。
芝生の上で集まっていた、フラをするメンバーたち。
ここだけ見ると、なんだかハワイにいるようです。素敵ですねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
アラモアナやカピオラニパークを思い出します。子供が喜んで一緒に踊っていました。
とてもこの場所にマッチした風景。
飲食店も多数参加していて、
太陽の下、美味しいものを食べる人もたくさんいらっしゃいました。
さらに歩いていくと、おそらく今年特別に開催したと思われるイベント。
行列が出来たブースもあって、人が集まり活気ある会場でした。
“花フェスタ 2011”は、7月3日まで開催中。