皆さんチーズはお好きですか?
私はスーパーに売っているごく普通のチーズはよく食べますが、
ちょっとおしゃれなチーズにはあまり縁がありません。
アルコールにはめっぽう弱く、ワインなどのお酒類が飲めればまた違うと思いますが・・・
先日、友人が“おしゃれなチーズ”をプレゼントしてくれました。
黒松内の “ Ange de fromage ”さんのチーズです。
住所:北海道寿都郡黒松内町字赤井川114番地
パッケージがとてもお洒落でしょ?
中には2種類のナチュラルチーズが入っていました。
まずは、ハーブがのったチーズから。
包装されたセロファンを開けると、独特な香りが・・・
小さくカットして試食。少しクセのある風味です。熟成されていくうちに味が変化・・・
発酵食である韓国のキムチなんかも同じような感じで味の変化を楽しみますね。(でもキムチは苦手)
カビが生えたらその部分を削って食べる・・・うーん斬新。
フランス帰りの友人なら、パクっと食べちゃう味かな?
次はパイナップルのコンフィチュールをコーティングしたチーズを。
こちらは、表面のパイナップルの酸味と甘味が、程よくチーズに移っていて、
ハーブのものより食べやすいです。このパイナップルのコンフィチュール、美味しいです。
実は札幌市(中央区伏見)でお菓子屋さんも営業されているそうです。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうか?
今回のこのチーズは、以前ブログでご紹介したお店⇒(6月2日2010のブログ )
“Cheese Please 北海道”で販売しています。