映画“ブラックスワン”を観て来ました。



これは是非観たいという母のリクエストに応えて・・・

叔母はその昔、クラシックバレエをやっていました。もう一人の叔母は器械体操を。

わが母は、妹たちのお衣装を直したりと、けっこう芸術に慣れ親しんでいたようです。

クラシックバレエのシーンが沢山観られると期待して行ったのですが・・・


サイコスリラー的要素が前面に強く出ていて、カメラ映像もふわふわとして、ぎこちない・・・

バレエ本来の美しさはいったいどこへ行ったの?という作品に正直がっかり。(>_<)

ロシアのボリショイバレエ団の公演を観たことのある方なら、あぁ~・・・ってため息つくでしょう。きっと。

白鳥の湖を作曲したチャイコフスキーが観たら、絶対に嘆いただろうと思いました。

あくまでも個人的感想ですが・・・



主役をなんとしてでも守り、踊る・・・というプレッシャーや心の葛藤はわかるのですが、

アメリカ映画ならブロードウェイのミュージカルでもよかったのではと・・・

でも主演女優賞を受賞された主役のナタリー・ポートマンさんは、大変な努力をされたのではと感じました。

それにしても“ウィノラ・ライダー”さんが出演されていたとは全く気がつかず・・・


感動も何も無く(不気味な感じと血生臭さ以外)、最後まですっきりしない映画鑑賞でしたが・・・

お腹も空いてきたことだし、ここでランチ~♪。



“SEASONS BUFFET RESTAURANT”


サッポロファクトリー2条館B1F

住所:札幌市中央区北2条東4丁目1-2

地下鉄東西線『バスセンター前』下車 出口8番より徒歩約8分


メニューはスパゲティーやピザ、野菜サラダが中心のバイキングです。

まずは一皿目。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-サッポロファクトリー内 SEASONS

見た目より、味は薄味。

お皿の左に盛り付けたドリアが美味しくて、2皿目はドリアを多めに。(お米系はこれのみ)

ポトフーとかスープもあっさりしていました。


デザートは少々貧弱。(^o^;)

チョコレートファウンテンはあっても、マシュマロとワッフルがあるのみ。(甘すぎた~)

ケーキといえるものはほとんど無くて、もう少し品数が欲しいところ。

杏仁豆腐、コーヒーゼリー、カスタードプティング(これ美味でした)など、プルプル系はありました。





アイスクリームは、どれも美味しかったです。(≡^∇^≡)

最初、メニューにあるとは知らず、母がしっかりチェックしておりまして・・・

ほら、あそこの左手に・・・って(笑)。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-このアイス、なかなかイケますよ~

抹茶、チョコミント、巨峰とオレンジのシャーベットをそれぞれ堪能。

デザートのアイスクリームでランチは終了。



映画半券で10%OFFのサービスが受けられました。

お会計で次回の割引券を頂き、通常1480円が平日12時までのご来店で980円!

これはお得!120分での利用です。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-割引クーポン頂きました!


入店時、“お皿にたくさん残したら別途料金いただきます”なんて言われ、

それは驚いたのですが\(゜□゜)/(そんなシステムのお店もあるでしょうね)

私たちは大丈夫でした。残す=まずい?じゃない・・・?とも限らないか・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



午後から雨の予報も大きく外れて、

お天気がいい中、美味しいものでお腹が満たされ帰宅。


映画は予告編だけでは、決してわからない・・・


それにしても今のシネコンは、完全入れ替え制で続けて2度見ることは出来ず、

まるで頭の中に“コピーワンス”。“ダビング10”までとは言わないから、

せめて好きな映画は続けて見たいですね。(でもこの映画は2度と観たくありませんが・・・笑)

そんなに感動してもう一度・・・という映画は少なくなったということかしら・・・



次はもっと素敵な映画に巡り会えますように・・・