パンが大好きな私。
毎日の食事で最低1回はパンを食べています。
特に朝食に食べることが多いパンですが、時には三食すべて!という日もあります。
そのお供には“ゴマーペースト ”を欠かすことなく、今も飽きもせずに食べていますが、
先日、お気に入りのパン屋さんでの話。
“ゴマシート”を使って新製品を考えているけれど、まだ試作段階とのこと。
業務用では、ごまクリームならぬ“ゴマシート”があるらしい。1枚のペラッとした板状のもの。
でもすごく柔らかくて扱いが大変らしい。
いろいろお話していたら、何故か突然、私は“アーモンドクリーム”が食べたくなった。
昔あったパン屋さんには、デニッシュ生地にたっぷりのアーモンドチョコクリームでコーティングした
美味しい菓子パンがあって、それが大好きだった。
グリコアーモンドポッキーのような、あのコーティング用チョコレートの
アーモンドクリームといったらわかりますか?ドーナツ屋さんでもよく見かけるでしょ?
業務用では存在しているかもしれないけれど、一般には手に入らないと思い、
取りあえずアーモンドクリームならどこかに・・・
ありました!
“三育フーズ のアーモンドクリーム”。
ネットで購入。お店では見かけたことがありません。今回初めて。
後ろにいるのはM&Mのキャラクター。アーモンドクリームなのに?
会社が千葉にあるということで、ピーナッツに縁のあるM&Mのキャラクターが顔を出しています。(笑)
あっ、M&Mにもアーモンドチョコがありましたっけ?
内容量は150gで525円。
一瓶に約71個の分のアーモンド。
鉄、マグネシウム、ビタミンB、Eが豊富。カルシウム、亜鉛も入っています。
体によさそう。たくさん食べちゃおうかな?
ちょっと待ったぁ~!
大さじ1(15g)で、99キロカロリー!。\(゜□゜)/
びっくりするほど高カロリー。
こんなにクリーミィーで、見るからに美味しそう。蓋を開ければほのかに香るアーモンド♪
糖分には、はちみつとさとうきび風味を残したお砂糖が使われています。
クラッカーにつけてみました。
アーモンドの味がふわっとお口の中に広がって、とても美味しいです。(≡^∇^≡)
まろやかな味なので、つい2さじ目・・・と行きたい所ですが・・・
なにせ99カロリーですので。ぐっと我慢。
とてもアーモンドの風味豊かで美味しい。
スプーンいっぱいのしあわせ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でもたったの一杯、ひとさじのみ・・・(^o^;) もっと食べたい。
ヘーゼルナッツがベースのヌテラも好きだけれど、このアーモンドクリームもハマりそう。
冬にエネルギーを蓄えすぎて、コロコロ状態になっているので、
大さじ1をすくったらすぐに蓋をして、私の目に触れないところへ移動!(笑)
試作品のゴマシートを使った菓子パン。
とても美味しかったので、新作完成が楽しみです。
願わくば、アーモンドクリームの新作も作って欲しいなぁ・・・