最近思うこと・・・




毎朝、一日の始まりに必ずチェックしていたローカルお天気番組が先日、終わってしまいました。

視聴者としては突然のことでびっくり。\(゜□゜)/


HTBの“おは天”。

月曜から金曜日の毎朝5時半から放送していました。


早朝のお天気をリアルタイムで届けてくれるので、特に冬は外の様子がわかって本当によかった。

鹿児島出身の大山ゆうかさんのお天気解説もとてもわかり易くて好きでした。


気象予報士の“清水秀一”さん担当のお天気コーナー、“清水のお絵かき天気”は楽しみの一つ。

毎日テーマごとに気象情報などを絵で表現。

どの作品もほのぼのとしていて、可愛いし、とても素晴らしいものばかり。

こちらは2月7日放送のもの。⇒“雪まつりは〇を呼ぶ! ”、ご参考まで・・・

過去の記事も是非ご覧になってください。PDF化して、勝手に残したいくらいです。(笑)


もうすでに私の生活の一部となっていた番組だけに正直残念・・・(ノ_-。)

いつかまた復活してほしいなぁ・・・




そのテレビで、最近特に気になること。

それは・・・


女性アナウンサーの立っているときの手の位置。

二の腕を気にしてか、雑誌モデルのポーズのごとく、おへその辺りに手を置いて・・・

ここ1,2年、急にどの方もそのポーズされるようになって、とても違和感を覚えます。


自然に手を下ろして、前で組めばいいのにねぇ・・・

私だけが意識して、そう見てしまうのでしょうか?・・・あぁ、嫌だぁ~、あの不自然な形。( ̄ー ̄;

そのポーズを取ったら迷わず“ダメだし”して、画面に紙を張ってしまいます。(笑)


中国の北京オリンピックか上海万博だったか、コンパニオンの手の位置・・・

そういえば、こんな感じでしたねぇ・・・(ノ゚ο゚)ノ


あっ!思い出した。コンビニの店員さんも確かこの姿勢で挨拶を・・・

時代劇に登場するお着物姿の番頭さんなら許せるかも?




これは私の“ひとり言”・・・ブツブツ・・・気にしないでください・・・(笑)





いきなり話は飛びますが・・・


よく目に異物が入る私は、コンタクトレンズは使用していませんが、

たまに“アイボン”を使っています。“Wビタミン”の商品を試してみたら、とても刺激が強くて・・・

やっぱり低刺激の“アイボンマイルド”を後日買い直しました。




♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-たまに使う“アイボンマイルド”


これからの季節、ほこりが目に入ったらすぐに洗いたいですね。




今までの話、この“アイボン”使ってサラッと水に流してください・・・(笑)


今日は3月9日だけにサンキュー!(*^▽^*)