寒くなりました。
皆様お住まいの地域はいかがですか?
“寒いっ” ((>д<)) 。それを一番痛感するのは、“手”・・・
もちろん足の指先も冷たくなって、知らない人が触ったら“死んでる~”って思われるかも。\(゜□゜)/
これから長い冬を快適に過ごさないと、凍え死にそうです。(笑)
冬の必需品といえば・・・
私にとっては“たいやき”です。
あれ、温まるんですよねぇ・・・
こちらがその“たいやき”。
株式会社ほんやら堂 の“手のひらポカたん たいやき”です。
群馬県高崎市に本社を構え、癒し系のキャラクターが心も体も温めてくれます。
こちらの商品は平成19年度、群馬県で“グッドデザインぐんま”商品になったもの。
口があったほうがかわいいと思って、刺繍でちょっとつけました。
裏側にファスナーがあります。
ここから“あんこ”の変わりに、ミニサイズの簡易カイロを入れます。
肌触りもよくて、冷たくなった手で、この“たいやき”をニギニギすると(笑)、
ジワーッと熱が手に伝わって、徐々に温まってきます。このあたたかさ・・・たまらない。(^~^)
最近では、繰り返し使える電子レンジで“チン!”して使うものや、
エネループなどの、充電型カイロなど、ハイテク型?といわれるものがありますが、
私はこれが安心して使えるので好き。
今年、また追加注文しようと思ったら、残念。
もう生産していなくて在庫もありませんでした。オーソドックスだけど私の冬の必需品です。
外出するとき、必ずポケットに忍ばせておきます。
あんこがはみ出る心配もないし、本当に大活躍してくれます。
購入した3匹のうち、2匹がただいま活動中。
新品の出番は・・・?
“たいやき ”暖めるのに使おうかなぁ・・・(笑)



