日は徐々にではありますが、短くなってきました。

とは言っても、日中の暑さは相変わらずですが・・・



西に傾く太陽の周りがオレンジ色に輝く夕焼け。

なかなか夕方からの風景を撮影することはないのですが、今回は夕暮れの空に注目。

道路沿いに咲いていたコスモスの花。涼しい秋の空気を少しでも運んで来れれば・・・



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-コスモスを見かけるともうすぐ秋・・・



札幌市西区にある“宮丘公園”。

ススキを見れば、お月見も近し?かな?


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-宮丘公園(札幌市西区) ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ススキを見たらお月見がしたくなりました



赤とんぼも公園内でたくさん飛んでいました。

宮丘公園には、パークゴルフコースもあります。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-赤とんぼ ♪ ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-パークゴルフコースもあります




小さな子供が遊べる簡易遊具も備えています。(右下:手稲宮丘小学校)

また、階段を上がっていくと、標高69.472mの見渡す限りグリーン一色の広場が出現。

以前この広場で早朝ジョギングの際、北キツネに追いかけられた苦い経験あり。獲物に間違えられた?(笑) 遊歩道付近では、ヒグマ目撃情報もたまにありますのでご注意を。



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-簡易遊具 ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-階段を上っていくと広場出現




青空に浮かぶ雲が西日を浴びて、もうすぐオレンジ色に染まっていく・・・

ここから見える向こうの風車。いつもあの風車が気になっていたのですが、

ネットで検索したところ、グループホーム“風車の家”という建物でした。穏やかに過ごせそうな環境・・・


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-この雲もじきに赤く染まる ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-あの風車、気になるなぁ・・・




もうすぐ日の入り。

鮮やかな夕焼けとは行きませんでしたが、淡いオレンジ色をした夕暮れの風景。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-淡いオレンジ色に染まる西の空 ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-もう辺りが暗くなってきました


もう辺りも薄暗くなってきました。公園を出て右に少し下っていくと

コーヒーショップがあります。菊地珈琲“ブルーマウンテン館”。


住所:札幌市西区宮の沢3条3丁目1-1

営業時間:09:30-21:00 (年中無休)

外で目にしたメニューは意外と安い!(珈琲もオリジナルブレンドが250円~)

菊地珈琲ホームページ  http://www.kikuchicoffee.co.jp/



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-菊地珈琲 ブルーマウンテン館 ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-フードメニュー 安いかも?


珈琲がお好きな方には、宮丘公園の帰りに気軽に立ち寄れるうれしいスポット。駐車場は7台完備。

満車なら公園のパーキング(19時にゲートが閉まるので注意)を利用して徒歩でお店へ・・・




涼しくなったら、こういったおしゃれな喫茶店でゆったりとした時間を過ごす・・・いいですねぇ~

珈琲のほか、ドリンク類はミルクとオレンジジュースはあるようです。(紅茶はなさそう・・・)


フードメニュー、魅力的です。(*^▽^*)