“恋するたまご”・・・


なんだかとても、キュートな名前。


ポストにこのお店のチラシが入ってきて、一度行ってみることにしました。

なんのお店かと思ったら、卵を使ったお料理のお店で、オムライスがメインになっているらしい。

こだわり卵のオムライス・・・ だそうです。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ポストに入っていたチラシ




場所はJR小樽築港駅にある、“ウイングベイ小樽”の5番街1階にあります。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-JR小樽築港駅



ウイングベイ小樽にはよく行きますが、あまりここでは食事をすることがなくて、

このお店も知りませんでした。1Fの飲食店街には他にもお店がたくさんあります。



ネーミングと同じく、かわいい雰囲気のお店です。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-恋するたまご お店入り口


メニューもほんわか~しています。とても温かみのある店内ですね。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-メニューもほんわかしてかわいい~ ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-おしゃれな店内




このお店人気NO. 1になっている、“自家製デミグラスソースのプレーンオムライス”を注文。

通常価格750円がオープン6周年記念で500円なのはうれしい。

あつあつの鉄板に乗ってきました。



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-自家製デミグラスソースたっぷり


鉄板が黒いので、最初ソースの量がわからなかったのですが、オムライスの周りにたっぷり!

とてもコクのあるデミグラスソースが、ふわふわ玉子のオムライスによく合います。

お米はパラパラとしていて、食べた感じはピラフ風。とても美味しかったです。(=⌒▽⌒=)



チラシにドリンクサービスのクーポンがついていたので、それを切り取って、お会計へ。

レジでサイコロを転がして、次回から6% OFFのクーポンをゲット!

二人で1000円のランチは大満足。と、これで終わるはずはなく・・・



デザートを食べなくちゃね。

前回食べて一度でファンになってしまった“美園アイス”の抹茶パフェに決定!(8月22日のブログ参照)

本当にお気に入りのパフェなので、2個食べたかったけれど、

オムライスですでに胃袋も満たされていたので、1個にしてポスフールで夕食のお買い物を・・・



お腹がいっぱいの時のお買い物は、買い過ぎることがなくていいですねぇ。

バスに揺られて帰ってきたら、また美園アイスが食べたくなりました。


母ったら、何を勘違いしたのか、“美園アイス”を“味噌のアイス”と思い込んでいたらしく・・・\(゜□゜)/

どんな味噌なの?ねぇねぇ・・・なんて、すっとぼけたことを申しておりました。

抹茶アイスと言っているのに、どこに味噌なんか使うのか?(@_@)


すごい発想に、脳みそが溶けてしまいそうでした。

あら、やっぱり“みそ”に関係している・・・(笑)