芦別 『カナディアンワールド公園』から、
まだ札幌へ帰るには少し時間に余裕があったので、富良野へ。
富良野駅から一番近い(とはいっても3kmほどはある)ラベンダーの名所へ行くことにしました。
駅前からミニ観光バスに乗り、最初のバス停『ふらのワイン工場』。ここまでなら150円です。
この建物の階段下にバスが止まります。この階段を登って右手の斜面にラベンダー畑。
曇っていたせいなのか、あまり華やかな感じを受けなかったです。
というのも昔、自家用車でやってきたときには、もっと色鮮やかなラベンダーを
拝見していたので・・・(昔の写真・・・どこへ行った?)
それでもここがこの敷地内では一番色が濃かったですね。
この左手の上には“ワインハウス”があります。
こちらでは、生のラベンダーを売っている(はずなの)ですが、今年は雨のせいで刈る時期が
もう少し先だそうです。いつまでも持続するとても香りのいいラベンダーなので、楽しみにしてきたのに。
お天気は本当に大事!お日様カモーン!(笑)
ラベンダーって、お花が咲いてしまうと香りが弱くなってポプリには不向き。
昔は早めに刈り取って販売していた記憶があるのですが、近年は観賞用にいつまでも残しているのかしら・・・
もう午後4時を過ぎていたので、富良野は後日また来ることにして、
駅までのミニバスを待つことにしました。