札幌市立中央図書館。
住所:札幌市中央区南22条西13丁目
開館時間:月~金 09:00-20:00 土日祝 09:00-17:00
休館日は、ホームページを参照 http://www.city.sapporo.jp/tosyokan/
大通西4丁目(三越札幌店の斜め向かい)より市電に乗車。
『中央図書館前』(所要時間約15分ほど)で下車、すぐ目の前。
運賃:170円
現在の場所に移転してから以前は自家用車で、そして今は電車を利用してよく行きます。
最近は訪問者も増えて、いつ行っても混んでいます。
自家用車でいらしても駐車時間に制限があるので、どうぞ市電をご利用ください。
北海道の住宅は、エアコンのない家がまだ多いので、(我が家もですが・・・)
夏の暑い時期、公共のこういった施設を利用するのはいいですね。
よくいびきをかいて、気持ちよさそうに寝ている方を見かけますが・・・(笑)
近くには、市電の電車事業所があり、様々な広告をボディーにつけて、ガタンゴトンと走っています。
このタイプなんか、相当古いですよね。(広告なしは、めずらしいかも?)
一人10冊まで借りられて、2週間以内に返却。
以前はここまで返却しに来なければなりませんでしたが、
現在はこちらで借りた本も、近くの図書館で返却可能なので、大変便利になりました。
今は月曜日も開館しているので助かります。(昔は毎週月曜日は休館でした。)
図書館に行くときには時間をたっぷりとって、くつろぎモードで過ごす・・・
そうすると頭がよくなった錯覚に陥りますので、心なしか賢い顔になって帰宅出来ます。(笑)