今年もまたこの季節がやって来ました。
アスパラです。
自宅の近くにアスパラを育てている農家さんがいて、いつもこの時期には
朝もぎ新鮮!そのもののアスパラを食べることができます。
直接届けて頂けるので、本当の産地直送!なのです。
スーパーに並ぶものとは比べ物にならない美味しさ。(^∇^)
アスパラが成長している時に、今年は日照不足と低温の日が続き心配していましたが、
味は例年通り、とても甘くて最高に美味しいです。
ちょっとスリムな感じですが、かえってこのほうが甘みが強い気がします。
下の方は、手でポキっと折って(その硬い部分は捨てます)、食べやすい長さにカットして私はレンジでチン!
一握りをラップにくるんで、だいたい1分30秒~1分50秒ほどで、柔らかくなります。
茹でると甘みが逃げてしまうので、このレンジ調理法はおすすめです。
もちろん、チン!してそのまま食べると、アスパラ本来の甘さがわかりますが、
熱いうちに、バターとおしょうゆを絡めて食べると、また格別に味が引き立ちますよ~。
ランチにサンドイッチを作って、中の具材として挟んで食べました。
あっ、しまった、また写真を撮るのを忘れてしまいました。
それだけ美味しかったということで、許してね。(笑)