先日、香港在住のいとこから一時帰国した際に、わざわざお土産をいただきました。

(姉と私に・・・写真を撮ってからどちらにするかを決める予定)



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-香港のおみやげ ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ちょうどいい大きさ


日本のアパレル業界の、おそらく8割以上が中国での縫製が一般的になっていると思います。

日本の衣類は、中国人なしでは成り立たないくらい。日本製の衣類にめぐり合うのはごく稀。

この巾着袋の刺繍は、ハンドメイドか機械なのかはわかりませんが、

とにかく全般的にアジア人は手先が器用。もちろんそれは、日本人も含めてのことです。



私の子供の時の洋服は、ほとんど母が縫ったものです。今は編み物に没頭中。

その母の血を受け継いだのか、私もハンドメイドが大好き。なんでも作ります。

叔母も(今回のいとこのお母さん)編み物が得意。


手づくりの良さは、出来上がるまでのワクワク感と、

出来上がった後のオリジナリティ溢れる独特の優しさ。



最近、久しく洋裁から離れていたので(ユニクロのお世話になっています・・・笑)

また、何か作ってみようかなぁ・・・