どこの地域に行っても、今は大型ショッピングセンターが目立つ存在です。
周辺には、マンションが立ち並び、近代的な街並みが多い。
そんな中、昔の建物を上手に使っている場所があります。
それが『斉藤ファーム』です。
電話:011-661-8111
営業時間:11:00-24:00
『JR発寒駅』徒歩約7分 『Lucky』ラッキーの山側、 『イオン発寒ショッピングセンター』向い
昔は“三谷牧場”という牧場でしたが、現在は都市景観重要建築指定されている建物。
Cafe&Lunchのレストランとして生まれ変わった場所です。
6月4日は母の誕生日でしたので、両親を連れてランチを食べてきました。
このドアを開けると、雰囲気のある照明で明るさを落としたクラシック音楽が流れる店内。
以前、ここでチェロのソロコンサートがあり、この素敵な空間でとても穏やかな時間を過ごしました。
夜には、ピアノの生演奏をされているそうです。
二階席もあり、テーブルにはランプが置いてあります。(やけどに気をつけてね)
こんなにおしゃれな店内は、外からは想像もできません。
ランチは1種類のみ。1000円です。12時から14時30分まで。
北海道の厳選した素材を使い、こだわりを持ったメニューとなっています。
最初にサラダが出てきました。トマトの甘さや、ドレッシングが美味しい。
一見とても量が少ないように見えますが、十分にお腹がいっぱいになりました。
玉子焼きの下には、昆布や、いくらなどが隠れています。えびのお刺身の下にはイカ刺し。手前はととろ。
天ぷら、鳥のから揚げも、本当に上手に揚げていて、カラッとした仕上がり。美味しい~。
左上の小鉢の中は、豚肉のしょうが焼き。ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
きょうのお味噌汁は、お豆腐となめこ。ご飯は少し胚芽を残してあり味わい豊か。
どれもシンプルなのに、素材の良さを上手に生かしたお料理は、バランスもよくて大満足。
ちょとしたことも工夫されている内容でした。店員さんもとても感じがよく、気分よくお食事ができました。
この小屋はヤギさんたちのお家だと思うのですが、この日はあいにくの小雨模様。
中でお休みしているのかな?
あれ、デザートは?
もちろん、ありますよー。
宅配で頼んでおいた『きのとや』のケーキ。自宅に戻ってからデザートタイムにしました。
これはランチのデザート。
第二ラウンドは、夕食の後に大好きな“いちごプリンロール”を・・・
やっぱり食べてしまいました。(写真は前のブログを見てね)
美味しいものを食べると、本当に心もお腹も満たされて、いつも幸せな気分になれます。
単純にできています、私の脳は。(笑)
だって、食べることって大事でしょう、基本中の基本ですもの。
大切なエネルギーは食物から摂るのが一番。(まっ、いつも栄養摂りすぎの感ありですが・・・笑)
母の誕生日祝いに、私までがハッピーになった一日でした。