名古屋に到着後、まず最初に向かったのは名古屋城。
名古屋観光名所の代表格です。交通の便もいいので観光スポット一番目に決定。
移動には、もちろんエコでお得な一日乗車券を購入。850円。
土・日・休日・毎月8日に利用するなら、ドニチエコきっぷというのがあります。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ticket/weekend_ticket.html
入り口でこのバス・地下鉄全線一日乗車券を提示すると、大人500円の観覧料が100円引きに。
これらのリーフレットは正門入り口に置いてあります。
日本語、英語、韓国語、そして中国語版があったでしょうか?
後日、駅前の高いビルからも遠くに名古屋城が見えました。
しかし城内では、もっと細部をチェックすることができますので、
お時間があれば是非一度足を運んで観光されることをおすすめします。
お城の中には、エレベーターも設置してあります。
でも基本的に、階段使用なので、がんばって上まで上がりましたが正直しんどかったです。
体力の衰えをこんなところで実感させられるとは・・・
見晴らし良い眺めを堪能してから、売店でこんなお土産を発見。
ガチャピンって、なんでも出来ちゃうからすごい!
とてもかわいい携帯ストラップです。
なんだか、縁起物?のような気がして、お土産に数個購入しました。
このお土産を差し上げた方が、なんと競馬で万馬券を的中させたらしく、ご利益あったかな?
ガチャピンパワー炸裂!!
お腹もすいてきたので(、いやぁー、いつだって、腹時計は正確です!)
正門を入って、少し行った右手に、『きしめん亭』という、お休み処があります。
そちらで、名古屋名物きしめんを注文しました。
お腹も満たされ、もう帰ろうと思ったその時、入り口付近で、金の鯱 展示コーナーが。こちらもパチリ。
この日は強風でしたが、大変お天気がよかったので、最寄の地下鉄駅までゆっくり歩いてお散歩気分♪
なにしろ、今回名古屋がはじめてなので、どっちへ行っていいのかわからず、とにかく歩いていると、
途中に名古屋らしい建物が目の前に・・・
これって何? 名古屋のホテル?
実は手前が名古屋市役所、奥が愛知県庁だそうです。
ひぇー、すごいわ。お殿様でも住んでいそうな外観。
河村市長さん、お仕事ご苦労様です。(愛知県知事は、残念ならが存じません・・・)