ビーズの連続刺し と 洋書 | オートクチュール刺繍教室〜M*Blue

オートクチュール刺繍教室〜M*Blue

               
  長野県長野市
    オートクチュール刺繍・ビーズ刺しゅう
    アリワーク、リュネビル刺繍

  作る事を楽しみたい方大歓迎!作る楽しみをお届けします♪

ビーズ刺繍の基本、連続刺し。   


初めて連続刺しをしたのは
ビーズステッチでカボションを使った作品です。   

↓昔の画像を探してみました。。。↓   
グリーンレクイエム
 
ありがたいことに多くのご注文を頂き既に完売しております。   
ありがとうございます。m(__)m
   

カボションを刺繍布に留めるために
ペヨーテステッチの土台となる部分を連続刺しでしています。

キットレシピでは連続刺しという言葉は使わずに
「4-2 back stitch」とか「6-3 back stitch」と説明していました。



参考にしたのが洋書   
The Art of Bead Embroidery: Techniques, Designs.../Kalmbach Pub Co

¥2,858
Amazon.co.jp

洋書は他にもいろいろと購入しました。
眺めるだけが多いのですが、、、顔
幸せな時間です❤