「ビーズ・デコ刺しゅう」の認定を取得して
年に2回のフォローアップ研修で
さらにステップアップを目指して勉強中。
そして、、、
針で刺繍するほかに細いかぎ針で刺繍するテクニックも気になるところ。
そんなときに見つけたのは『ビーズクチュール』
オートクチュール刺繍のようなテクニックができるツールがあります。
ビーズやスパンコールを早くたくさん刺すことができます
![]() 特典いっぱい!作り方DVD・BOOK付ビーズクチュールスターターセット |

奥からレース針24号、12号、ビーズクチュール。
ビーズクチュールニードルはビーズやスパンコールをたくさんきれいに刺すことができます。









ご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村
松戸教室は印の付いていない日に承ります。

※4月12日現在の予定です。
千葉県松戸市、長野県長野市、ビーズアクセサリー ビーズ刺繍のお教室 MintBlue
■認定講座(※は短期も承ります。)
・ビーズステッチ ・ジュエリークロッシェ※
・リリアンジュエリー ・ビードルワークディプロマ※
・パールストリング ・ビーズデコ刺繍※
・ワイヤーモードジュエリー※ ・ワイヤーレースジュエリー※
・ジュエルDocore ・クロッシェカフェ
・スタンプアート
■通信
・ジュエリークロッシェ ・ワイヤーモードジュエリー
・ビジュー・ド・パリ ・ビードルワーク
○カルトナージュ
カルトナージュは認定講座はございません。
ご希望のものをお教え致します。
さまざまな体験レッスンもご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。