パリ・オートクチュールコレクションのセンスを凝縮“編む”を追求した新講座
「ワイヤーレースジュエリー」
しなやかヨーロピアンワイヤーをかぎ針とフェニー針を使って編んだコスチュームジュエリーのことです。
(フェニー針はアフガンと棒針の技術が編める工具です)
Yumi Katsura「2010春夏パリ・オートクチュールコレクション」コスチュームジュエリー制作に参加した岸美砂子先生デザインの作品を通して、確かなテクニックとデザイン力を学びます。
レッスン1
「Ring 鎖編みで編むリング」

レッスン2
「Long Necklace 一方向に編むロングネックレス」

レッスン3
「Earring 円形編みのリバーシブルイヤリング」

レッスン4
「輪編みのフレーミングペンダント」

レッスン5
「Bag Charm 袋編みのバックチャーム」

レッスン6
「Strap ガーター編みとワイヤー刺繍のストラップ」

レッスン7
「Corsage クンスト編みのコサージュ」

レッスン8
「Choker いろいろなモチーフを編むネックレス」

画像:コロネット様からお借りしております
11月から当教室でも開講致します。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
「秋の講座受講キャンペーン」
手仕事箱プレゼント♪ 詳しくは → ★★★
松戸と長野でビーズジュエリーとクリスタルコラージュの教室を開講しています。
◆ジュエリークロッシェ ◆ビーズステッチ
◆ワイヤーモード ◆パールストリング
◆ビジュー・ド・パリ ◆ジュエルDeCoRe
◆フレンチリリアン ◆クロッシェカフェ(初心者向け)
◆クリスタルコラージュ
アート工房Mint*Blue
教室案内→ ★★★
Web shop→ ★★★
◆松戸:最寄り駅から徒歩3分
◆長野:長野駅から徒歩10分 もんぜんぷら座
体験も随時受け付けております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせは、
お問い合わせページ 又は メッセージ090-3068-7839 タケイ