長かった夏休みが終わり、

小2のムスコは先週末から、

高校生のムスメは今日から

学校が始まりました。



小学校では、

いよいよタブレット学習が始まり、

タブレットが1人1台配布され、

週末持って帰ってきました。



思い起こせば・・

ムスメが小学生の頃から、

タブレット学習を始めるという話が

出始めましたが、

実際にタブレットを使えるようになったのは、

2年前の中2の頃でした。


しかも、2人に1台・・滝汗

交代で使用していたようです。


コロナ禍になり、リモート授業の可能性が

出てきたので、慌てて?用意されたのかな。


タブレットですが、電源を入れてみたら、

Windowsが入っていました。

タブレット学習→PC学習になるのかな。

今の子供は幸せですね〜😊




専用のケースにはいっているものの

破損への不安から

タオルに包んで持ち運ぶようにとあったので、

安心して持ち歩けるように

タブレットケースを作ってみました。





子供のリクエストで、
外側はスプラトゥーン、
内側はトイストーリーのキルトです。
家にあった生地で作りました。



基本、ショルダータイプの絵本袋と

同じ作りなのですが、

変なところを持って、落としたりが心配だったので、

今回はマジックテープをやめて

バックルを試してみました。



あまりよく考えず作り始めたので、

ちょっと横幅が狭くなりましたが😅

概ね成功かな。


iPadも入ります♫


子供も気に入って持って行ってくれました。ニコニコ



こちらのタブレットは、個人専用で、

卒業まで使用して、卒業後は

下の学年のお子さんに再利用されるそうです。

小学校低学年の子供が学校に持ち運ぶとなると、

重いし、破損などのトラブルも心配😓

大事に使わないと!



ランドセルの中に一応入れてみましたが、

パンパンになりました😅

ショルダー紐付きに変更してみようかな。



コロナの感染者数も増えてきて、

いつ去年のように休校になったり

するかもわからない状況、、


これからは、他の市町村でも

タブレット学習が増え、

学校に持ち運ぶことになりそうなので、

今回の試作品を元に

作品を作りたいとおもいます。






リバティ生地は、こちらからも選べます
 
リバティ生地の布小物を数多くおつくりしております。
生地は、取り扱いの出品中のもの、
お取り扱いできるものの中からお選びいただけます。
 

 

 

新柄追加でご紹介した生地からも
お選びいただけます。 →
 
※既に売り切れのものもございますので、ご了承下さい。
 
 
 
ご注文はこちらから
 
 

 

 
赤薔薇BASE赤薔薇
 
赤薔薇メール赤薔薇
 
 
 
商品委託先
岡谷市 笠原書店本店様店内において、 委託販売させていただいております。


 

マスク、母子手帳ケース、おしりふきケース、
移動ポケット、ガーゼハンカチ、
シリコンビーズの赤ちゃんグッズ、スタイ、
ポーチ、絵本袋、ニット小物など・・
沢山の作品を置かせていただいております。

毎週、新しい商品を追加させて いただいております。
リクエスト、オーダーなども可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 
 
 

走る人ランキングに参加しています。  
ポチっとお願いします口笛
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ