子供からリクエストされていた、
学校の椅子用クッションを作りました。
寒くなってきた頃、
必要な人は、椅子の上にクッションを
置いてもいいよ〜
と担任から言われたそうで、
ムスコからリクエストされていました。
市販のものも探してみましたが、
あまり気に入った物がなかっため、
作ることにしましたが、遅くなり😅
春休み中に、何とか完成!
リバーシブルで使えます!
作り方に、ちょっと苦戦しまして💦
普通クッションなら、クッション入れ口部分を
ファスナーにするか、
生地を重ねて作りますが。
座り心地を考えて、
キルトで作りたかったことと、
汚れやすいと思うので、
リバーシブルで使える様にしたかったので、
入れ口を後ろサイドにしたかったのです。
しかも、そこには、
ゴムベルトもつける必要があり、
どうマチを付けるのか⁉️😰
で、結構悩みました。
キルトなので、生地の途中を重ねると、
厚みが出てしまい、
座り心地が悪くなりそうだし、
リバーシブルで使えなくなるので、却下。
ファスナーも検討しましたが、
キルトなので少し付けにくいことと、
後からベルトをつけることを考えて
それも却下。
結局、ホックにしました。
参考になる作り方も見つからず、
マチとベルト部分をどうするかで、
四苦八苦しましたが・・
何とかいい方法を見つけて、完成できました。

今回、幅のあるゴムをこちらのゴムを使いました。
ずーっと前に手に入れたまま、
一度も出番がなかった、こちらのゴム。
初めての出番で、ちょっと嬉しかった。
(ちなみに、2巻あります💧)
自宅にある昔の保育園用の椅子に
取り付けてみました。
幼稚園・保育園〜小学生用です。
保育園用の椅子には、
ひとまわり大きめですが、問題なく使えます。
ムスコは、さっそく学校へ持って行きました。
暖かくなってきたので、
需要があるかわかりませんが、
入学準備グッズとして作れたらと思っています。
リバティの布小物
リバティ生地は、こちらからも選べます
リバティ生地の布小物を数多くおつくりしております。
生地は、取り扱いの出品中のもの、
お取り扱いできるものの中からお選びいただけます。
新柄追加でご紹介した生地からも
お選びいただけます。 →☆
※既に売り切れのものもございますので、ご了承下さい。
ご注文はこちらから