この週末は、
1日(土)は、辰野町のるっちょら手づくり、
2日(日)は、諏訪市のマルシェドノエルに
出店させていただきました。

数年来お付き合いのある方々の
主催イベントで、
久しぶりにお会いしたり、
お手伝いできたりして、楽しかったです。


日曜日の『マルシェドノエル』の様子が
長野日報に掲載されていました。

mamarabiさんのミニチュアパンの 
リース作りの様子の写真が載っていました。



普段は、クラフトのイベントに出店する
事が多いですが、こちらのイベントは、
『年齢、性別、障害の垣根を越えて、
人が集い交流する』ことが目的です。

高校生や大学生の演奏があったり、
福祉施設やお店の出店があったり。
そこへ、小さなお子さんをつれた
ご家族が遊びに来て下さり。

私も実行委員に入っていて・・
主催者様の想いをよく聞いていたので、
想い通りのイベントになったようで、
感激しました。




それから、
委託先の笠原書店様でフライヤーをみて、
お出掛け下さった方や、
いつもは違う場所で会う顔見知りの方に
バッタリお会いしたり。

最近、イベント出店が楽しくて、
県外のイベントに出店することが
増えていましたが。

地元のイベント、楽しいな~~照れ
そんな思いを何度も感じた2日間でした。


るっちょら手づくり市では、
ワークショップも楽しみました。

素敵な材料で、盛り盛りに作らせて
いただきました。
正解が分からず、迷走しましたが、
大満足です。

マルシェドノエルでは、ムスコが、
ワークショップを体験。


自分なりのこだわりがあるそうで・・びっくり
私が思うようには作ってくれません
でしたが、素敵なのが出来ました。

将来、ハンドメイド男子に
なってくれるかな?ニヤリ


サンタ    サンタ     サンタ     サンタ     サンタ



日曜日にワークショップを体験していた

ムスコですが。

そのあとまた熱を出しました。

金曜にインフルの予防接種した関係?

念のために、定期受診している病院へ

連れていきましたが。


ただの風邪かと思ったら、

久しぶりの喘息発作でした・・


ずっと治療していたけど、調子がいいので、

薬を減らし始めていたところだったので、

ショックでした・・チーンチーン


自分も喘息持ちなのに、

ムスコのはさっぱりわからない。

苦しくて夜も眠れない辛さは分かるので、

子供には経験させたけなかったけど。


薬で落ち着かず辛そうなので、暫くは

発作が出たら即病院、になりそうです。


週末もイベントを控えていますが。

製作する余裕はなさそうです。😢


とりあえず、ムスコの喘息治療が最優先!

早くよくなってほしい。



▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

 

Mintberry、今後の出店は・・ 

 

 

🔷ハンドメイドフェスタinながの

 

12月9日(日) 10:00~16:00

エムウェーブ大会議室

+エントランスホール

 

 

 

 

🔷AWAKEクリスマスマーケット

       @アルプス通り 

          いちやまマート&UNIQLO

12月16日(日) 10時~16時
 

 

 

 

 

🔷手作り雑貨・クラフトフェア in 甲府

     1 2月21日(金)、22日(土)

            10:00~17:00

 

 

 

是非、お出かけください。ニコニコ

 

 

 

熊しっぽ熊からだ猫あたま 委託のお知らせ牛しっぽ牛からだ牛あたま 

 

 

★笠原書店 本店様

 

布小物・アクセサリー等の

展示販売しております。

詳しくは、こちら  →   

 

 

★笠原書店 レイクウォーク店様

 

 
岡谷市レイクウォーク内 
笠原書店様店舗内において、期間限定で、
Mintberryの販売スペースを設けて
いただいております。
 
布小物、子供向け雑貨、ベビーグッズ、
冬小物など、展示販売させて
いただいています。
お買い物のついでに、
是非のぞいてみてください。ニコニコ
 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

ハンドメイドサイトでも

ご購入が可能です。

 

ミンネ https://minne.com/mintberryjam

クリーマ  http://www.creema.jp/c/mintberry

 

HPはこちらから。

http://mintberry.theshop.jp/

 

 

 

ハロウィンお問い合わせ・オーダーは、こちらから。
mintberry@carol.ocn.ne.jp  



走る人ランキングに参加しています。  
ポチっとお願いします口笛
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ