手作りの会さんのイベントがあり、
行ってきました。
去年は、参加させていただいたのですが、
今年は途中で茅野に変更になったんですね!
会場も素敵で、お客さんもいっぱいでした。
素敵な作品がいっぱい!
癒されました~~


好きな生地があったので、いろいろ
買い込んで来ました~~
いろいろ作らなくっちゃ

ベルビアでもイベントがあるときいていたので、
行ってみました。
おかし祭りです。
500円で、三種類のスイーツとドリンクの
セットをいただきました。

美味しい~~

いろいろ選べて、これはお得ですよね。
茅野市といえば、『縄文のビーナス』!
ということで、
お土産に、『縄文のビーナス』たい焼きを買いました。

初めて見ました~~
これは焼きにくそう・・
足まであんこが詰まっていて、美味しかったです。
その後は、家の近くで超ローカルな、
牡蠣祭りをやっていたので、
今度は子連れで行ってきました。
終わり間際だったのですが、
何とか牡蠣をゲット!

牡蠣と牡蠣そばをいただいてきました~~
やっぱり美味しいですよね~~


地元で満喫した、1日でした。
*******************
こちらも宜しくお願いします。
↓
●入園・入学グッズの展示・販売
場所: 笠原書店 本店(岡谷市)
絵本袋、弁当袋、ランチョンマット、マスクなど、
入園入学グッズをメインに、布小物を展示させていただいています。
展示の様子は、こちらでご覧いただけます。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12249255707.html
お問い合わせ・オーダーは、こちらから。
mintberry@carol.ocn.ne.jp
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
行ってきました。
去年は、参加させていただいたのですが、
今年は途中で茅野に変更になったんですね!
会場も素敵で、お客さんもいっぱいでした。
素敵な作品がいっぱい!
癒されました~~



好きな生地があったので、いろいろ
買い込んで来ました~~
いろいろ作らなくっちゃ


ベルビアでもイベントがあるときいていたので、
行ってみました。
おかし祭りです。
500円で、三種類のスイーツとドリンクの
セットをいただきました。

美味しい~~


いろいろ選べて、これはお得ですよね。
茅野市といえば、『縄文のビーナス』!
ということで、
お土産に、『縄文のビーナス』たい焼きを買いました。

初めて見ました~~
これは焼きにくそう・・

足まであんこが詰まっていて、美味しかったです。
その後は、家の近くで超ローカルな、
牡蠣祭りをやっていたので、
今度は子連れで行ってきました。
終わり間際だったのですが、
何とか牡蠣をゲット!

牡蠣と牡蠣そばをいただいてきました~~
やっぱり美味しいですよね~~



地元で満喫した、1日でした。
*******************
こちらも宜しくお願いします。
↓
●入園・入学グッズの展示・販売
場所: 笠原書店 本店(岡谷市)
絵本袋、弁当袋、ランチョンマット、マスクなど、
入園入学グッズをメインに、布小物を展示させていただいています。
展示の様子は、こちらでご覧いただけます。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12249255707.html

mintberry@carol.ocn.ne.jp


にほんブログ村

にほんブログ村