4月から保育園に通うムスコの
入園グッズを製作中です。


今回は、市指定のサイズで、
細かい物を作りました。

住んでいる周辺では、一番、
園グッズのサイズ指定が多いのです。


まずは、着替え袋、2枚。
(大きなポケットには、汚れた服などを入れる
ための、ポリ袋を入れることになっています。)



一見普通に見えますが、
これには、秘密があるんです~~。あんぐりうさぎ


水色のは、敷き布団と同じ柄なんですが、
たまたま同じ柄の大きめのカットクロスが
あったので、片側はそれを使いました。

反対側は、敷き布団の残りを使いたいけど、
幅が少し足りない。ショックなうさぎ

横向きに使えればいいんだけど、
柄があんまり横には向いていなかった。

で、苦肉の策で、無地の生地を足しました。
どうでしょう??




白地に水色の水玉柄のリックラックテープで、
可愛く誤魔化しました!

あとは、無地の部分に、
刺繍のネームタグをつけるつもり。カナヘイうさぎカナヘイハート
誤魔化せてるかな??あんぐりうさぎ



もう一枚の着替え袋も訳有りなんです。

こちらは、大きめのカットクロスを使っていますが、
やはりサイズが足りなかった~~大泣きうさぎ
たまたまデザイン違いですが、
同じ色の生地があったので、それを使ってみました。




並ばなければ、わからないかも。あんぐりうさぎ


あとは、お弁当袋2枚。




こちらは、コップ袋と、お米袋。
(普段は、毎日白米だけ持っていくのですが、
たまにご飯が給食に出る日があるので、
時々お米を集めるのです。)



こちらは、ナフキン入れと、歯ブラシ入れ。



出品準備やら、イベント準備やら、
雑用があったりで、なかなか進みませんでしたが、
やっとまとめて作れました。

あとは、名前付けと掛け布団だけ。
もうちょっとです。とびだすうさぎ2サッ






こちらも宜しくお願いします。
       ↓
●mintberryのワークショップ
『デコパージュの上履き』

日時: 3月22日(水)  11:00~、14:00~
場所: ミラノサローネ(諏訪市)
参加費:1700円(材料費、ケーキ、お茶付)

ご希望のサイズと
靴(上履きタイプか、スリッポン)を選べます。

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12253356894.html



●『パステル・マルシェ』

4月15日・16日、長野県下諏訪町で 開催します!

ナチュラルで大人 可愛いハンドメイドと、
ワークショップのイベントです。

パステル・マルシェの詳細は、
こちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12248037088.html


●『春を彩る アクセサリー展』
会期: 2月28日~3月28日
場所: ミラノサローネ (諏訪市)
レジン・ドライフラワー、編み物など、
いろんな素材の花をテーマにした、
アクセサリー展です。
春にふさわしい、布小物や雑貨も展示させていただいています。
 
展示の様子は、こちらでご覧いただけます。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12252110633.html
 


●入園・入学グッズの展示・販売
場所: 笠原書店 本店(岡谷市)
 
絵本袋、弁当袋、ランチョンマット、マスクなど、
入園入学グッズをメインに、布小物を展示させていただいています。
 
展示の様子は、こちらでご覧いただけます。
http://ameblo.jp/mintberryjam/entry-12249255707.html



ハロウィンお問い合わせ・オーダーは、こちらから。
mintberry@carol.ocn.ne.jp  



走る人ランキングに参加しています。  
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ  
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
にほんブログ村