サントワマミー | いつかどこかで

いつかどこかで

いつかの私へ。いつかのあなたへ。

雫のきままなひとりごとです。

テレビ朝日で「越路吹雪物語」を観ています。

越路吹雪の歌を聴くと亡き父母を思い出します。

父と母が新婚の頃、母は肺炎をこじらせ病弱だったそうです。
かかりつけの診療所の先生が毎週往診に来てくださると、いつもラジオから母の大好きな越路吹雪のサントワマミーか流れていたそうです。

先生は往診に来るといつも父に
「おたくのサントワマミーは元気かい?」と言って入って来たそうです。

私が生まれるずっと前の話です。

サントワマミーを聞くたびに
父のちょっと誇らしげに話していた様子を思い出します。きっと可愛い大切な奥さんだったのでしょうね。当時は…(^_^;)

「Sans toi m'amie」とは
「君がいないと  僕の愛しい人」

原曲が男性から女性へ歌った曲だと先生はご存知だったのかもしれません。