今年も終わり。
今年は何があったかなと振り返りますと。
病気と転職でしすかね。
2024年直ぐ親子でコロナになりました。
コロナは本当にしんどかったです。
そして、春に仕事を辞めて
無職を楽しみました。
語弊がありますね。
子供にお帰りと言ってあげられる
幸せを噛み締めました。
USJに遊びに行ったのもこの頃ですかね。
ストレスがなくなったせいか
腰の痛みも落ち着いて
リハビリを卒業できました。
夏に、今の会社で働き始めました。
前の会社のあまりの忙しさで
ピリピリしている意地悪な人種は居なくて
皆さん優しいです。
秋の宅建に一点足らずで
落ちたのも悔しい思い出。
そして、冬はインフルエンザに
マイコプラズマ。
家族皆で感染して
これも大変でしたね。
そして私の不整脈。
服薬が始まりました。
それにあわせて
血栓症のリスクもあるので
ピルから薬も変更。
お腹の痛みが地味に続いてます。
3人でなんとか頑張って
乗り越えた一年でした。
そして、なにより
子供たちとたくさんの思い出が
できて良かったです。
旅行も良かったですけど
何気ない1日が
私にとって大切な思い出です
長男は高学年になり
力も強くなり
とても頼りになる存在です。
次男はまだまだ甘えん坊です。
まだまだ生きていかないといけません。
無理せず子育てを
やっていけたらいいなと
思います。
皆様、良いお年をお迎えください