ひさい緑の風マルシェ〜ありがとうございました!明日 ベルファームです(^^)! | みんとはうす☆花教室日記

みんとはうす☆花教室日記

三重県津市♡フラワーデザイン教室 みんとはうす 1999年より始めました(o^^o) 花屋と生け花経験からの一味違ったアレンジ☆ 一緒に楽しみましょう(o^^o)



今日………
すっごい 風 風 風。。。

強風の最強 強風!!!台風台風台風



ひさい緑の風マルシェの
ディスプレイは
こんな感じでした
テントは骨組み。
お花達は、ほぼほぼ 地べた置き
強風にあおられるので
少しのテーブルの高さも
イノチトリ。。。

全て ひっくり返り 壊れる…
ので、、、
このスタイルが一番安全なんです!!


本日は 
出店者のみなさんもとっても少なく
ゆる〜〜〜〜〜いマルシェ
でした

が!!!

初めてお越しくださったお客さまやお馴染みさま〜 っと、強風の中 お越しくださり 本当に本当にありがとうございます!!

やっぱり ここのマルシェ 
イチバン スキ




無農薬みかん販売の
“シオさん”がローズマリーとクチナシのドライを持ってきててねっ
即席 スワッグをつくりました

“こんな感じで どうですか?”
っと、
コツをお伝えしながら
4〜5個くらい 創ってました

あー 楽し


っと
我 テントをみると

kumiko mamaだ!!!ラブ

“ハーバリウムをプレゼント用に
  2つ創りにきたの〜”

っと、自転車で来てくださって
ありがたい


まだまだハーバリウム人気

その後、
ワークショップご参加もハーバリウム!
強風の中 ご参加くださり
ありがとうございます!!!

“青色がイイ!!”男の子ちゃん
カッコよく出来ました
また、来てね〜



シロツメグサが一面に咲く美しさ

とてもいい場所ですよ

その後も
kumiko mamaとずーーーとお話相手していただいて 楽しいマルシェでした

安心 安全 みなさまのお陰です

次回!!
 6月16日 土曜日
午前10時〜午後3時
ひさい緑の風マルシェ!!

どうぞ どうぞ
風のない穏やかな日でありますように!
また、笑顔の皆々さまとひとりでも多くお逢いできるマルシェで ありますように

お待ちしておりまーーす