翌日、スパのお陰でよく寝れた我々


私と夫は早朝、ホテルの庭を散歩



相変わらずの高湿度で天気は今にも雨が降りそう


鳥が囀り南国の花が咲いています







朝食ブュッフェ会場の1階レストランへ


庭に面したオープンエアのソファー席に着いた頃


雨が降り出しました


残念、今日は出かけるのにあいにくの天気だわぁ


と空を見上げながら


息子達も朝食会場に現れたので


4人で美味しい朝食を食べました


今日は9時半にカーチャーターを頼んであります


ホテルに迎えに来てくれるので


それまで荷造りしてまったり過ごします



チェックアウトを済ませ


ロビーで待っていると


カーチャーターの車が到着


ん⁈ フロントガラスに日本語がポーン



「真面目」真顔

気さくに挨拶をしてくれた運転手のサンさんは

日本語が堪能

でもまだ日本には行ったことが無くて

自国で日本語を勉強したのだそう

とても上手でびっくり

車に荷物を積んで、出発です

走り出して早々

気になっていた事を聞いてみます

フロントガラスの「真面目」の真意は?

それはサンさんの誠意

私は真面目ですというアピールなのだそう

お客さんに不信感を抱かせたくないという

配慮もあるのだと思う

好感を持てた

でも

この車に乗り降りする我々を

日本人の人が見たら…

ちょっと恥ずかしいけどねデレデレ

そんな出たしでまず我々は有名な

棚田、テガララランへ向かってもらいました

しかし

外はかなりの雨☔

足元はぬかっているのではないか心配です

ところが

グングン進むと共に

雨が止み、雲間から青空が見えてきて🌤️

テガララランに着く頃には

すっかり晴れたのでした爆笑

サンさんは「スイングする?」

と聞いてくれたので「する!」と答えると

手前のスイングの場所で駐車してくれました

スイングとは

棚田の絶景の中で

ブランコに乗せてもらえるアトラクションです


ここで素敵な衣装を借りて


写真を撮ってもらうこともできますが


我々はシンプルにブランコだけ


棚田を少し下ったところに


高い椰子の木から


長いロープで設えたブランコがありました


先ずは息子たちが挑戦します



係のお兄さん達が


交代で思いっきり押してくれます


かなり最初は怖いゲッソリ


でも慣れてくると気持ちがいい〜


お兄さんにスマホを渡すと


こんな写真も撮ってくれます



キャーキャー、オーオー言いながら


4人とも乗って


楽しい経験ができました


その後テガララランの棚田を上から眺めて



絶景を堪能しました

次はサンさんお勧めの

ジャコウ猫コーヒーの観光農園に向かいます


つづく…