農とパソコンのあぐれしぶろぐ -2ページ目

農とパソコンのあぐれしぶろぐ

内面理性感情知性
ロハス芸術重視しております。

     みなさんあけましておめでとう


    あめーばブログではゴルフ、ジャズぴあの、フランス語、編み物記事でがんばって生きたいと思います。



      だんな(以下おっさんと省略)は暮れ30日ときょうがゴルフコンペです。


   きょうも七時前におきていさんで行ってました。

    暮れ30日のスコアがハーフから50超えてました。。。

    がっかりしていました。

    きょうはがんばってよいスコアとれたらいいね。


      どうしてスコアにむらがでるんでせう。おっさんは。


      家で素振りばかりしてるせいかなあ。。

     コーチだれかに見てもらったらいいのに。。。。。


    でも頑固だから人のいうことをきかず、YOUTUBEばかりでレッスンしている。。。

    そんなんで安定したすいんぐできるはずないよ。。


       かくいうわたしはひとりコーチについています。うっひっひ

       いまにみとれ~~~~~~

   <自分の壁>


   いまほんとによく売れてる養老先生シリーズ買いました。

  読んでてしっくりくるし、ダーウインもびっくりするやうな新説のあるし。。


   いやあしかし解剖学って面白いんですね。


   変態って不思議ですよねえ。あんなきれいなアゲハチョウがさなぎから出てくるなんて。。



   養老先生のそこのところのくだりがたいへん驚きでした。

   なんと


  <かつてはべつべつのものだった???>と

  おっしゃるんですからねえ===~~~~~~~


    それと<死>の問題のところもずばずば斬りこんでましたね。。


  震災以来わたしも生活は切り詰めてほかはやりたいことは存分やっておこうと人生観変わっていったんですけど原子力の貢献でここまで成長してきた社会にも失礼なことはしてはいけないとおもってます。


       なにもわかってない年寄りは周りにいっぱいいてものを捨てられない家で暮らしている


    私たち50代はお金の使い方がすごい、


    養老先生も写真を見るたびに年とっているのがわかる。。

    わたしは時間がないと感じている。  

    動ける時はあっというまに過ぎてるんだ。

   自分がうごかないでどうするんだ。。

    太陽が出てる間は活動するように人間は作られてるんだ。


   やっとこんぴゅうた使いこなせるやうになったのだ。  

    マイナス面もあるが。

    人は嫌いなものから学ぶことが多いという本も出ている。

   好きなことももちろん学ぶけど、子供時代は国語学習は大事なんだ。


   テレビのいんたびゅ見ててもアメリカの学生がものはまじめにはっきり目をすえて言ってると感じたね。

   うん、なんていうことはことばの途中でいれないものなんだよ。

   いんたびゅあがうなずかないでぼさっとしてるだけだからいけないとおもふ。

    編み物再開してはや2年、

    なによりも毛糸やサマー糸を買うのが楽しくなってきている、

   安物糸よりパピーとかの高級糸がよい


   糸は増え続け、ウエアは仕上がったものも公開しておきたいが、

   編みかけのも5種類くらいあって、押入れの中とか、あちこちに。。。



     そのうちブログアップしたいとおもっている。

     ピアノはほとんど弾かなくなっている、

    だから声楽のほうはがんばったりしている。


     たったままで音楽らしきものになるから。

    それに声楽は元気になれる。


     六月大阪まで海外オペラ聞きに行ってきました。

   スロベニアというところの<カルメン>全幕でした。。。

     三時間ゆうゆうの間でしたねえ。。


     それくらい自分も精神的にゆとりが出てきたのでせうかね。


     でももう超大作オペラは見に行かないとおもひます。


     一回で充分でせう。。


    今度は自分が歌うのです。

    自分がというか自分で歌うといったほうが正しいかな?


     フランス語も、イタリア語も英語もまあなんとか読めるようになってるし、

    いままでの教養すべてを声楽にこめたりできるのですからね。



   歌いまくり編みまくろうとしています~~~


  おおこわーーーー

   わたしはかつてパンクロッカーでもありましたのは読者のみなさんもご承知のとおりです。


    アラフィフ世代はそういう人多いと思います。


  あらゆる思想本読み漁り、、今ゴルフなどしているんです。。。。


     テレビ番組<ゴルフ侍>。。。


   これってわらえません_?


   主題歌宮本浩次ですよねえ。。


    このセンスすごいですよね。


    ゴルフとエレカシってなんの関係もないじゃん?


    わたしは夫とこの番組を見るたび面白いなって思ひます。。。


    エレカシのライブ見たことある人がゴルフってするんでせうか?

   それとも<ゴルフ侍>見てエレカシファンになってライブに行く人増えてるんですか?


    筋肉少女帯の時代からいままでエレカシってマイナーだったと思うのにむかしのエレカシもちろんかっこよかったけど歌詞なんかゴルフの戦いそのものになってるなんておもしろすぎる。。。。


    わたしもゴルフ習い始めて5年たつ。。。。

    軸もぶれないで打てるやうになってるとおもふ。。。

    5年前の自分のスイングビデオ見てるとよくわかる。


    あした夫婦でラウンドいく予定。。。。ムフフ

    わたしはレッスンプロについてるけど夫は頑固で自己流。。。あかんなあ。。。


     バックスイングはアウトから入ってるくせが抜けないのに、<これでいいんだ>と言い張る。。。。


    すごいりきんで打ってるおっさんである。。


  おっさんはそのくせYOUTUBEなどはしっかり見てるし、<中井学>のテレビも録画してみてる。。タイガーウッズアダムスコットになったつもりでYOUTUBEみてるんだそうだ。。。



   でもスコアはこないだ80だったからおっさん自己流でもいけるんだ。。。

   おっさん<ゴルフ侍>のアマチュアみたいに69歳でもがんばってくれよ~~~合格メラメラ

  わたしはフランス語を習って三十年になる。

 語学と付き合うってことはこんなにもすばらしいものなのかと続けてきておもふ。


   最近ピアノ教室を営んでいる女性と知り合いになり、飲み会したりと楽しくわいわいやっている。

   そのかたの娘にフランス語を教えることになる。


   まず、



   自分が短大において初めて習ったこと、


   voir,,


avoir,



savoir,,,,



と、


    tres,


trop,


であった。。



    詩人でみずがめ座の教授がたったこれだけを生徒たちに教えたのであった。






      これこそフランス語のエスプリを表す最初の語であろう。

    見る、持つ、知る。voir, avoir,savoir....


iいかなる人でもこれでフランス語のニュアンスを知れたら感じてもらえたらあとはすいすいとフランス語が身につくと思ふのだが。。本人の努力にかかる。


     さて、その高校2年生女子、興味もってもらえたかな。。


   ピアノやクラシック音楽、ファッション、製菓、においてフランス語はいまやたいへん重要だよね。

   仏語のコツをちょっと覚えるまでに脳を使うけれど。。

   あと、イタリア語やヨロッパ言語習得するのにも便利だし。


  岸恵子だって、<フランス語やヨロッパ語は戦争に勝つために磨き上げられてきた国の言語として強いアクション、インパクトを持っているの>


   といってるし。


   まあ、そのへんはフランス映画やヨロパ映画を見ると理解できますよね。


    

辺見庸 <いま語りえぬことのために>

堀江貴文<ネットがつながらなかったのでしかたなく本を1000冊読んで考えた>

榊原英資<先読み!日本経済>


     本は高~~くなりました。


   こんだけで4000円以上。。。。

   価値あります


    最近てんびん座金曜日生まれ土製人零合星の夫がウインドウズ7に買い換えましたので、わたしも使っています。


     だれでも歌やカラオケが出来る時代にどんどんあうとプットしましょう。


      ピアノは音が悪く、このごろ自分で歌っているほうがましだよとおもひ、声楽の先生について習っています



       編み物も忙しく、、、


    なんだかほんとにむちゃくちゃです。。

  こんな50台でいいのかなあっておもふくらい。。。


     

   スポーツ用品売り場うろうろしていてみつけたストレッチバンド。。。


  これが良く効くのって。。。


   おかげで右肩甲骨の凝りもほぐれたりしています。


    腰痛もなんとか快適に治ったので、さっそくプロにスイングを習ったりしています。


    プロはおっさんでもかっこいいですねえ。。


    ゆったり振るのにすごいかっこいい飛びです。

    年取ったら軽くゆったり大きいゴルフをしてみたいのです。


    レッスンコーチが変わるたびにおしえてくれる内容は違いますが、それはそれでいい。

   いまは三人目なんですもの。。


     おっさんはなんとなくそのまんま東さん似ですが、プロだからかっこいい。。

    一時間半ゆうゆうつきっきり。

    ひとの目を見つめながら話すすばらしい人間性にほれちゃってます。


    <それは技術です>


    が、くちぐせです。


   か、、かっこいいです!


     いろいろと講釈のあとに


   <技術です>


   と、言います。。


  ますますシブイ!!!



       あんまり横文字も使わない説明をしてくれます。


     普通なら<テクニック>というでしょう。


    たぶんそのプロコーチは昭和23、4年生まれくらいでしょう。。


   いやあ、五黄の25年かもです。。


    五黄、運勢強烈だからなあ。。


   さて、自分の振りはどうでせう。。。

    アプローチは振ってはいかん、と言われています。

   これが身に着けるまで時間かかりまんなああ。。。


     練習時間にはアプローチには半分使いなさい、と言われました。


    上級者向けの講釈もいっぱい聞くことができました。。

    60歳までゴルフはしたいですので、これからもがんばろうと思います。




農とパソコンのあぐれしぶろぐ-knit 1 みなさんお元気ですか。

  わたし元気です、、、

農とパソコンのあぐれしぶろぐ-knit2    冬物セーター2点やっとアップしました。。


  いまは3点ほどあみかけもあります。。、。


  腰が治っているうちにどんどん編みたいおもいます。

 午後四時からハーフに行こうと誘われて、考えたけど行くことにした。。。


   平坦なコースだったけど暑かったけど、、、練習だと思い打った。


    初心者はだらだら歩いたらだめです。いわれてもだらだらしか歩けませんでした。。


    そして、決定的なのが、、、、、


    サンドウエッジとかいうクラブを置き忘れたまま次々プレーした、(>_<)


   先輩に言ったら、


   じゃあ、とってきなさい。。。。と言われたのでだらだら必死で歩いてロングホール、、歩いて探した。。。



     なかった。。。


   後ろの組の人が持っててくれたのでよかったのだけれど、あまりにも歩きすぎて時間ロス。


     6時には帰れたけれど、、忘れたことは生涯忘れないだらう・・・・・・



      そんなこんなで膝を痛めたみたいで、外科に行ってレントゲン。。。

     変形性関節症の初期です。

  

  と言われました。。


      半月板が磨り減っています、左。と。。。


      だからブログも更新せず、編み物していました。

    でも一週間で痛みがとれたので、せっせと今では練習に通っています。


   50過ぎたらメタボ体質になるからなあ。。

    膝に負担かけんやうにせんと・・・・・・


     それでもゴルフは楽しいがや!

   こんばんわ~~

    jazminでーす。今夜は現代ロックで一番の売上枚数を誇る世界的バンドLED ZEPPELINのことを話題にしましょう~~


   マスコミ嫌いであったため、ジミーは職人気質のギタリストであったのだ。

  いまになってまだまだジミーの頭のよさ、山羊座の堪忍不抜の男らしさを背筋が寒くなるほど再認識するなんて・・・・・


       you tubeで今夜もブライアンフェリーとzeppelinをヘッドフォンで聞いていた。


       ロキシーはわたし弱冠19歳のころに実際に名古屋市公会堂だったかで、ライブを見ています。


    ZEPのほうはいまだに見たことないですけど、バンド時代の諸先輩は強烈のライブに感銘受けて人生変わった男が何人も身近にいます。


               しかし、今見てもジミーたちすごいなあ。。


   水瓶座に近い山羊座だったら、ギターをほんとに練習していることだし、才能も頭のよさも持ち合わせていたジミー。・。・。。。。



           それにもまして、プラントは金曜日生まれの大ハンサム。


      わたくしめも中学2年のときバンドに加入して、rock n roll、、、、ZEPのコピーやったものです。。。。


    もち、天国への階段もね。。。


     thank youもやったなあ。。。。


     いつまでも心はロック少女のままでいますわね。。。


   JAZMINいまは夫婦でゴルフなんてやってますけど、かつては、マルチプレーヤーとして、

   活躍してたんですからね~~


     エレキベース、キーボード、サイドギター、ヴォーカル、、、、、

    

     そういへば、B,ferryのロンドンライブ2012では、バックスクリーンがなんとバレエ、、、、

   なので、何回も you tubeで見ています。


          世界戦争が終わり、

   男たちは音楽で世界中の若い人を虜にしたんだなあって思った。


   せこい戦争はもういやだよね、誰もが。