とある日の子供たちのお弁当

 ビビンバ弁当


我が家は、長男が小学校入学前まで

韓国🇰🇷に住んでいたので、

幼稚園の毎日のお弁当作りを経験しておらず、

お弁当生活半年の新米ママですアセアセ


毎朝お弁当作りを何年もされている

世の中のお母様方、本当尊敬します〜キラキラ


お弁当生活半年。

未だにお弁当の存在を忘れて

買い物から帰ってきたり、

寝坊してしまったり泣

それでもなんとか毎日やってきましたー。

そんな我が家のとある日のお弁当🍱



ハーフ子供たち韓国料理もよく食べます!


お野菜のおかずとしてはあまり食べなくても

なぜかビビンバって、よく食べるんですよね笑


お野菜たっぷり食べてくれるので、

たまに作りたいお弁当🍱


そして、何入れるか考えたくないけど、

ナムルになりそうなお野菜がたくさんあるとき。

作りたいビビンバ弁当🍱


我が家では便利なメニューですニコニコ



  お肉

お肉もなんでもいいので、

ミンチを買い忘れたら、

ストックしている冷凍お肉を

解凍して、マルチブレンダーで

ミンチに。


お肉はそぼろ風に炒めています♪

・お砂糖

・みりん

・お醤油

で味付けスプーンフォーク


でも、この写真は、実はお肉ではなく

大豆ミートキラキラ



  ナムル

ナムルはお野菜によって味付けをなんとなく変えたり、変えなかったり適当に笑


シオモニスタイルは

・すりおろしニンニク

・塩

・いりごま

・刻みネギ

・ごま油


お弁当にすりおろしニンニクや刻みネギは

におうので控えます笑


味が足りないなというときは、

かわりにに顆粒中華出汁などで、

ちょっぴり味を足しちゃいます。


人参やきのこ類は、

茹でてナムルではなく、

炒めてナムル風にして乗っけました爆笑

お弁当作りには時短も大事笑



  彩りたまご

白身と黄身分けて、

線状にするとお弁当の彩りが良いかなーと

自己満足ハート



  お弁当詰めポイント

ご飯と具の一部(たまご以外)を先に

コチュジャンと

ちょっぴりにごま油で

混ぜご飯を作って

詰めています電球


上に見えている部分は、飾り用笑


そうすると見栄えもよく、

子供たちが食べやすいかな!?

と作っておりますラブラブ


日韓ファミリーのとある日のお弁当でした飛び出すハート



サムネイル
 

​​元CA、韓国コスメ使用歴19年の私が

好きな美容アイテムやその他好きなものをのせています♡