色々あったけど、万博の予約取れただけでかなりメンタル楽になった
バケパみたいな
今までしんどかった
どうせ行っても見れない
ガチ勢怖い
人混みがしんどい。分かってることだけど現実、予約ない、まだ7歳、ワンオペで毎日しんどい、何しに行くのかってなる
が、予約取れたことで11時〜19時まで屋内の席確保されてて、他はそこまで行きたいところないから。リングは並ぶ必要ないし、ポケモンも
かなり精神的に楽になった
待機22〜3時まで空きが出ないか見て、8時に予約2人分出来て。やっと報われた気がする…研究した甲斐があった
夏休みに予約しただけだったら、行き当たりばったりだっただろうし
母の西ゲートっていうのと、毎日LIVE見て、予約空きも見たり行った人の動画見たりした甲斐があった
7000円の価値あるなと
リング、コモンズ、イベント、海外のお土産
これで今回は楽しめそう
7日前外れた時に、がっかりしすぎて万博にイラっときたけど笑、それでも外れたから今があるわけで
行きたかったって言ってもしゃあないし
息子は、イベントないから行きたいところに行く
父親と?
ちなみにリングに二時間かけるらしい
私には理解できない世界観
しんどいし笑
発達障害ってよりは、これは突き抜けている126が、理解する力が極端に低いか時間がかかる
それを病気と言うなら言えばいい
本人は頑張ってやろうとしてるから。不登校とかに逃げない。ゲームとか
そこを、一人で生きていけるようにするのが親であって、大変
まあ、不登校や自殺を肯定も否定もしない
我が子はそれではできるようにならないから、きちんと叱るし、人がいようがめちゃくちゃ言うしイライラする。好き勝手して、困るのは私じゃない、本人だから
現実に、空気読めない事言って炎上する人いるわけで。ああはならないように
もちろん、ワンオペでイライラしてるのもあって、一人一つくらい予約させてよとは思うけど
20万人がいるわけで
無理なら仕方ない
それも分かってる
だから、愚痴くらい言わせてって感じ
嫌なら見なきゃいい
誰も見てって言ってないし
ブログで金稼ぎなんかしなくても生きていけるし
地震きたら、誰もYouTubeやブログ見ないから。SNS系は詰み。ネット販売系も。
だから夫はネット予約してない
電話か対面か。わざと
災害時困るのは自分だから
何かあって困るのは自分だから、我が子だから
不登校にならすなら、三億くらい残してあげるならアリ。別にその家庭の自由。他人に迷惑かけなければいい
働かなくても生きていけるなら、それでいいんじゃないですか?私はないけど
大学まで行って、仕事と車の資格取って、正社員で働いて、出来ない人間の気持ちは分かるし、一通り結婚男女出産家買う夫開業まではしたから。
あとは、高校大学仕事決まるで育児卒業。そのあとは知らん。何もしない
悠々自適に、死ぬ日まで暮らす
多分、好きな野菜作ったり、今まで行けなかったところ関西でランチ行ったり、近場で遊ぶくらいはしたい
それができるのが8年後一人育児卒業、高1だから高校大学行くならそれ終わったら卒業。早くて専門学校ならプラス5,6年大学なら7年か。55歳には育児卒業
それまでは頑張るし、子どもにも頑張ってもらう
やった人間は、必ず報われる
やらない人間は、何もない
沢山友達がいようが
友達いても、川で死ぬとか、いじめられるとか、そういう関係ならいらない
ホリエモンが言ってた。学生時代、バカばっかりで会話が出来ないって。同じこと言ってる。13歳って幼稚な子は幼稚だから。
朝も、中間テスト初日で。早く行ったら?って言ったら。うるさいからギリギリに行くって。合わないんだろうな。無理にバカに合わせる必要ないから。全然一人でもいい。バカと連むくらいなら。だから、自分を持ってて、目の前のやるべきことテストができて、帰ってきたらそれでいい
高校は気の合う、学力が同じくらいな人に出会えるかもしれないし。130ってなかなか出ないらしい。知能
平均が100だから。そいつらとはそりゃ合わないだろうね。
ただ、伝え方とか、手を挙げないとか、わざわざ話しかけないとか、それは病気というか別に最低限学校で困らない、キッザニアとかも一人で5,6個やってるし。それで困ってないなら別にいい。
むしろ、群れないと何もできない子の方がキツイ。自分で考えられない子は無理だな。夫がいないと何もできないとか。こっちはいつ過労死するかってメンタルでいるからしんどい。けど祖父31,義母52で現に死んでるから。死なないって事はない。必ず死ぬ
自分である程度行動して、他人に迷惑かけなかったらいい
教師や営業やるわけじゃないし。向き不向きがある。人前で話すとかは。自分はやりたくない。裏方がいい。だからそうなってないわけで。それをやらせる町内会やPTAが大っ嫌い。潰れてくれて清々してる。いらない
めちゃくちゃ万博に惑わされたが、結果今は早く行きたい
台風とか雨の時期になってるから
来週は雨マーク祭り
だから早く行きたい
南海トラフもいつか分からないって8年前からずっと言われてるし。明日かもしれない。
危機感ないやつが、一番嫌い
日本がやばいと、気付いてない人は相当なお花畑
やばいです
万博行くのは、海外行きたいって言ってる息子のため。まずは一回見とこうって言った。今はノリノリ。あとは夏休み、宿題に追われたから家族で久しぶりのお出かけ。話題つくり笑
行ってなかったら、話題にも入れないから。言う資格もない。さすがに
行った人、やった人は、文句言える権利がある
チケットすら無い人が、負け犬の遠吠えは惨め
可哀想
やってから言えよって話
だから、自分は行く
行ってから文句は言わない。自分が行くって決めたから。ただ、予約は欲しかったなってだけ。3個ある人、9時に入る人が有利なのが納得はいかない。同じ金額かパスで
ガチ勢にはなりたくないな…
どの立場でも
だから、ディズニーは全く分からないからバケパを使う
考えたくない。無料で5時から待つとか。今の生活では無理
万博終わったら、習い事は完全土日、平日は勝手にピアノか塾だから、だいぶ楽になる。送り迎えがないって、めちゃくちゃ楽
私だけが抱えると、何かあった時に破綻する
今なら、スイミング辞めるか夫が日曜日にやるだけで今の生活はできる
私が居なくても
そうしないと、困るのは夫や子どもだから
死んでも大丈夫ってしとかないと
無責任でしょ
母親として
あり得ない
だったら産んだらだめ