自分は、自分の環境は変えられないから何聞いても自慢とかは思わない
淡々と、沖縄行きたいから高校受かったら行くし、家も買う予定なかったけど義父と同居は不可能で家賃12万払うなら買った方がいいっていうそれだけ。例えば知り合いが豪邸買おうが、自慢とかは思わない。買えるなら買ったらいい。払えるなら
ディズニーも、14年我慢してるし自慢とかではない
ただの経験談というか、みんなは好きな時に行けるけど我が家は行けないから
全然お金ないし、開業と家の借金まであるし、HONDA車は10年乗ってるし。全然お金ない。最近iPhone15にしたけど8だったし。5年くらい型落ちで買ったのを使ってた。さすがに限界きて、買った。だから、自慢とかではなく、普通に限界まで使ってるしめちゃくちゃ我慢してる
から、情報あるなら欲しいし、ディズニー何回も行ってるから自慢とは思わない。自分は久しぶりに行く
でも、自分が行けない状況だったら、いいなって思う人もいる。嫉妬で
行きたいなら、行けばいいしその人を羨んでも仕方ない
受験にしろ、仕事にしろ、結婚にしろ、妊活にしろ、開業、家買うにしろ、全部成功した人から学ぶ
できない同士で慰め合っても、そこから生まれるものは自分はないと思ってるから
そうしたいならしたらいいけど
否定も肯定もしない
自分は、めんどくさいから近道ルートを探して休む。早く成功に近づくってだけで、それ自慢だなーとか言ってても仕方ない
じゃあ、その成功するためには自分には何が足りないのか、何があれば結婚できるのか、学校や仕事に受かるのか、子どもができるのか、そういうことに時間を使ってる
だから、いちいち自慢だなとかは思わない
ディズニーでいくと、海外から、ディズニーホテル、バケパ、課金、色々ある
だから、自分は時短が良かったし、14年ぶり、母と行くのはおそらく最後、卒園入学初めてのディズニー、色々あって今回はバケパにした
かなりの時間を使って、よりいいお部屋がないか見たり、どう回るかとか、変えて
我が家の最大限は楽しめたかな
雨や風は、どうにもならないから
システム調整とかも
なるべくレストラン予約にして、バケパの予約はなしにしたりして
相当考えた
なるべくお金は払い、使いすぎないように
から、楽しめただけで、格安ホテルだったらお金はかからなかったけど満足度は20くらいだっただろうな
ファンタジースプリングスも入るだけで
それが嫌すぎてバケパにした
それにはお金はかかる
仕方ない
いちいち自慢だって捉える人って、めんどくさいな。しんどいというか
人間ちっちゃいなと
生きにくくないのかな。普通に
全部、自分より下か同じくらいじゃないとダメなの?
めちゃくちゃめんどくさい…
14年ワンオペで、実家も全く頼れずむしろ介護してこっちは頑張ってきたんだから、それくらいのご褒美あっても良くない?
何もなかったら、生きてる意味がないと思っちゃう
次行くとしたら、娘と二人で何年後になるか分からないけどグランドシャトーに泊まりたい笑
前日格安ホテル、朝からランド、グランドシャトー泊まって、朝からシーで夜帰る。こんな感じがいい。ランドに15〜21時いられなかったから。低学年はもったいないから、小5小6あたりで行けたら
また、その時に色々調べて、また私や娘が楽しめるような予定を立てたい
しばらくは、今回のファンタジースプリングスで満足してるからフォトフレーム見たり、写真見たりしてる
遠いのもあるし、頻繁に行くのは体力的にしんどい
お金があれば年一行きたい
入口からファンタジースプリングスまで往復したら、かなりの運動量だし。ホテルからダッフィーレストラン行くだけでも26度もあってしんどかった笑
自慢話ってより、自分に関係あるかないかは考えてる
関係なかったら、全く耳に入ってこないしどうでもいい
関係ある話は、ちゃんと聞く
妊活も、出産した人の情報をめちゃくちゃ見た。ら、それらをやったら奇跡の3,4日以内に妊娠できた。わざわざ神戸までキティちゃん買いに行ったし。ちゃんと努力してる。
病院行っても、体質的にダメだから。同じ出来にくい人を参考にした。ら、それが一番良かった。二人目は6学年差でなくなったから、諦めた、ら妊娠した。それを学校や仕事でも、同じくやる。
自慢かどうかは知らないが、自分に有益かは常に考える
羨むだけの時間はもったいない…