島根の旅 ③ 安来市・松江市編 | 千葉県柏市 プリザーブド・アーティフィシャル・生花 フラワースクール アトリエフロレゾン

千葉県柏市 プリザーブド・アーティフィシャル・生花 フラワースクール アトリエフロレゾン

千葉県柏市
フラワーアレンジメント
プリザーブドフラワースクール
アーティフィシャルスクール
ブーケスクール

趣味の方から資格取得の方まで対応しています。

アレンジメントやブーケ作りなど
少人数制でゆっくり学んでいただけます。

千葉県柏市 

生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーのスクール

アトリエフロレゾン 谷澤です。

 ■FEJオフィシャルスクール

■マミフラワーデザインスクール指定教室

■BRIDES・AIBA認定校

 

学びたいスタイルに合わせて

沢山のコース、単発レッスンを用意しています。

■生花を学びたい方

【アレンジメント】  【ブーケ】

■プリザーブドフラワーを学びたい方

【プリザーブド資格取得】  【単発レッスン例】

■アーティフィシャルフラワー(高級な造花)を学びたい方

【アーティフィシャルフラワー資格取得】  【ブーケ】  【アレンジ】

■ドライフラワーを学びたい方

【ドライボタニカルコース】  【単発レッスン例】

■挙式ブーケを学びたい方

【挙式ブーケ例】  【挙式ブーケレッスンについて】

■花冠・コサージュ・マタニティーサッシュベルトが学びたい方

【花冠・コサージュ・髪飾り】  【マタニティー・ベビー】

■仏花が学びたい方

NEW【アトリエフロレゾン仏花コース】  【FEJ仏花コース】

■その他

【フラワーペット】 【ハーバリウム】 【キャンドル】 【アロマ】

 

■レッスンスケジュール

■体験レッスン

■お申込み・お問合せ

 

いつもは

お花のレッスンレポートを

主に書いていますが

 

今日は休暇中に帰省した

島根県出雲市とその周辺で

プチ旅行に出かけましたので

その様子をレポートにしました。

 

自分自身の備忘録ですが

良かったらお付き合いください^^

 

今日は安来市・松江市編です。

 

ホテルを出て

最初に向かったのは

安来市にある

足立美術館








日本庭園と横山大観をはじめとする

近代日本画コレクションが展示されている美術館です。

 

5万坪の庭園は

美しく整備され

日本の庭園 毎年連続で庭園日本一だそうです。



足立美術館は3回くらい行ったことがあると思いますが

(初めて行ったのは小学校の遠足^^4年生?5年生?)

今回のように

一つ一つの絵やお庭をゆっくり回れたのは初めてでした。

ここもまた違う季節に訪れてみたいです。



途中休憩した

お茶室



ここからの眺めが

まるで掛け軸の絵のようでした。


金の茶釜で淹れてもらったお抹茶が

美味しかったです。



次に向かったのは

 

同じく安来市にある

創建1323年の雲樹寺

 

1695年に再建された

山門が有名で

寺額は後醍醐天皇 御親筆だそうです。




そして 安来市 清水寺へ



お寺にお参りするには

かなり急な坂と階段があるため

母の足では無理かもしれないと

諦めて

 

父が予約してくれた

清水寺の麓の

精進料理がいただける

創業100年の「清水茶屋 ゆう心」さんへ

 

個室を予約してくれ

綺麗なお庭を見ながらゆっくりお食事

 

まるでイカやウナギのような見た目と

食感には感動しました。





 

お食事の後は

再び松江市へ

 

出雲大社と共に

出雲国一宮として信仰を集めている神社

「熊野大社」へ

ホームページから

お写真お借りしました。



そして

国宝 「神魂神社」(かもすじんじゃ)へ

 

こちらの本殿は

現存する最古の大社造だそう



さらに

主人の希望で八重垣神社へ



八重垣神社と言えば

「鏡の池の縁占い」

 

主人と私とで

一枚ずつ購入し

私はお年頃の娘達を想って占い用紙を浮かべました。

 

この占いは

15分以内に沈めば縁が早く

30分以上遅く沈めば縁が遅く

 

近くで沈むと身近な人

遠くで沈むと遠方の人とのご縁があると

伝えられています。



結果は

主人も私も

近くであっという間に沈みました^^

 

私のところには

イモリが現れ

占い用紙をツンツンしたり周りを回ったり…

用紙の下を横切ったり…



この鏡の池占いは何度かやっていますが

イモリが出てきたのは初めて^^

 

八重垣神社でイモリが出ると

何か意味があったような気がする…

と調べてみると…


イモリが触れたり横切ると

良いことが起きたり

より良い縁に恵まれるとか♡

 

イモリちゃん

期待しています(笑)

 

安来市・松江市編は

ここまでです。

お付き合い下さりありがとうございます。

旅はまだ続きます

 

 


✤LINEでお申込み・お問合せ
友だち追加
↑IDでご入力の場合は @kws9158j をご入力下さい。


✤お申込み・お問合せフォーム
↑上記をタップしていただきますとお問合せフォームに進みます。

↑上記をタップしていただきますとスケジュールに進みます。
 
↑様々なレッスンを体験出来ます。上記をタップして下さい。
 
ね↑入会金不要のお得なレッスンを用意しています。
  作りたい時にお気軽にお越し下さい。上記をタップして下さい。
 
✤アクセス

■所在地 千葉県柏市つくしが丘

✤東京駅よりJR最短40分 「柏」駅乗り換え1駅「新柏」駅から徒歩13~4分

✤JR常磐線 南柏より東武バス バス停より徒歩7分

 ※お時間が合えば東武アーバンパークライン新柏、増尾、JR南柏に送迎できます。詳しくはお問合せ下さい。

✤お車でお越しいただけます。

 

お花。フラワーデザインスクール アトリエフロレゾンお花。

■プロフィール

 こちらをご覧ください

■TEL 090-9848-8166 

*女性の方限定のお教室です。

 

それぞれの項目をクリックするとレッスン詳細が見られます

■マミフラワーデザインコース(生花アレンジ)

■パリスタイル生花コース(CA生花コース)

■ブライズワイヤリングブーケコース(生花ブーケ)

■AIBAアーティフィシャルブーケコース

■FEJプリザーブド資格取得コース

■FEJ販売コース

■FEJ仏花コース(販売コース修了の方のみ)

■アトリエフロレゾン アクセサリーコース

■アーティフィシャルフラワー資格取得コース

■CAドライボタニカルコース

■挙式本番ブーケ・小物制作レッスン

■プリザーブドフラワーで作る ワンちゃん ネコちゃん(フラワーペット

■ボタニカルキャンドル・アロマワックスバー資格取得

■アロマとお花を楽しむコース(フルールパフューム)

■ プリザーブド・アーティフィシャルレッスン 作品紹介

【アレンジ】  【壁掛け】  【リース】  【写真立て、時計】  【仏花】

【フラワーアクセサリー】

 

l