■生花、プリザーブドの体験レッスン、随時募集しております
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日は梅雨の晴れ間のいいお天気です

関東地方は明日からまた天気が崩れるそうですね

今日は家事をしっかりこなして・・・
あちこちで用事を済ませて・・・
・・・と盛りだくさんの予定ですが
ちょっと休憩です

昨日はれいたくキャンパスプラザの趣味の教室で
プリザーブドフラワーのレッスンをしました

今回は
プリザーブドフラワーを使ったコサージュレッスンでした。
実は・・・残念なことに皆さんの作品を取り忘れ、
見本用に作った自分の作品の写真しかありませんが・・・

フロールエバーの新色のローズ
マジョリカブルーという紺色に近い色のローズを
使っています。
同じくマジョリカブルーのバラで作られた生徒さん
ホットピンクという可愛いピンク色のバラで作られた生徒さん
白いバラで作られた生徒さん
バラの色も色々で、リボンの色も選んでもらいましたので
ひとつひとつがオリジナル作品のようになって
素敵でした

写真に残せなかったのが本当に残念・・・
れいたくキャンパスプラザで作ったコサージュよりも
もうちょっと華やかになりますが
少し前に、白いバラでコサージュを作られた
Kさんの作品の写真がありますので、
載せますね。
白いバラの方はこんな感じに仕上がりました。

今回のバラは
全て特殊加工をして壊れにくくしています。
溶剤を塗るのですが、
今までの溶剤よりも使いやすく
塗った後の感じもいいものが出ましたので
早速レッスンで使ってみました

コサージュは
バッグにつけたり、こんな風に
帽子につけたり

色々楽しんでいただけたら・・・と思っています

次回の7月のカルチャーレッスンは
人気のある新しい花材を使ったり
香りも楽しめるアレンジを作ります

生徒さんが毎月のレッスンを楽しみにして下さって
励みになります!
ありがとうございます

私の元気の源です

■ ■ ■ 大切なお知らせを。。。■ ■ ■
フラワーエデュケーションジャパンの
資格取得コースの試験は年3回です。
次の試験は11月となります。
今からですとゆっくり学んでいただけます。
来年の母の日の催事に参加してみたいな...とお考えの方は、
11月試験がリミットとなります。
(FEJはお仕事斡旋の企業ではありませんので、
ご希望の方すべてが催事に参加出来る保証はありません)
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
フラワーエデュケーションジャパン(FEJ)は、
お花を仕事に出来る、そんな仕組みがある団体です。
料金など詳しくはこちらをご覧ください⇒★★★
フラワーエデュケーションジャパンの公式HPも
ご覧ください⇒★★★
6月レッスンスケジュール⇒★★★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています♪
ポチッと押していただけると励みになります

↓↓↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
アトリエフロレゾンは千葉県柏市のフラワーデザインスクールです

柏市つくしが丘の自宅にて
生花、プリザーブドフラワー、アートフラワーの
アレンジメントやブーケのレッスンをしています。
生花、プリザーブドフラワーの資格取得を目指される方から
ご趣味でアレンジメントを楽しまれる方まで対応しています。
少人数制で丁寧なレッスンを心がけています。
(女性の方限定のサロンです。)
体験レッスン、各種レッスンのお申込み、ご相談は
下記よりお問い合わせ下さい。
■TEL 090-9848-8166
04-7174-9193
(留守番電話の時はメッセージを残して下さい)
■メールフォーム⇒★★★
■メール mikikotnzw@syd.odn.ne.jp
■ホームページ⇒★★★
■ブログ内のメールフォーム・メッセージもご利用下さい
6月レッスンスケジュール⇒★★★