お知らせ
*マミフラワーデザイン展
新宿高島屋 11階 催会場
前期 5/23~524
中期 5/25~5/26
後期 5/27~5/28
アトリエフロレゾン 谷澤は 中期で出展いたします。
*ミニ作品展*
麗澤大学 れいたくキャンパスプラザ
(千葉県柏市光が丘】
入場無料
れいたくキャンパスプラザ趣味の教室の
生徒さんの作品を紹介しています。
5月レッスンスケジュール⇒★★★
6月レッスンスケジュール⇒★★★
■体験レッスン、随時募集しております
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日は先週母の日の催事を終えたばかりの
懐かしの(笑)【新宿高島屋】へ行ってきました。
通い慣れた電車
この電車では何両目に乗ると乗り換えがスムーズとか
この電車の何両目に乗ると出口に行きやすいとか
まで知り尽くし(?)
新宿はグッと近く感じています。
本日より
マミフラワーデザインスクールの作品展
が開催されています。
今回は
日本初のフラワーデザインスクールを開講した
マミフラワーデザインスクールが出来て50周年!
記念の作品展となります

今日、明日と【前期】で出展されている方々の
作品が展示されています。
午前のレッスンを終えた後、
見に行ってきました

展示会会場内では
手の込んだ素敵な作品に溢れ、
とても勉強になりました。
瑞々しい生花に
癒されて至福のひとときを過ごしてきました。
・・・と同時に
今度は自分の番だ。。。と。。。
素敵な作品ばかりで、
自分の作品は。。。
と思うと、明日の生け込みに不安を感じ、気持ちが萎縮してくるようでしたが
自分は自分と思いなおして!
自分が表現したい事を
楽しみながらデザインしてきたいと思っています

花器も
予約していたお花も揃いまして
明日は、た~くさんの荷物を抱えて
搬入です。
お花屋さんにたくさんの荷物を電車で持って行くことを伝えたら
一人で持って行けるの?と心配されましたが
私、見た目よりも力持ちです(笑)
(生徒さんは皆さんご存じですよね?)
頑張ってきま~す
川崎景太先生の作品

マミ川崎先生の作品

素敵でした~!!!
マミフラワーデザイン展
是非足をお運びください!
■ ■ ■ 大切なお知らせを。。。■ ■ ■
FEJ資格取得コースの7月試験受験希望の生徒さまの募集は、
5月31日が〆切りです。
次の試験は11月となります。
ゆっくり楽しみながら資格取得を目指される方は
11月試験をお勧めします!
来年の母の日の催事に参加してみたいな...とお考えの方は、
11月試験がリミットとなります。
(FEJはお仕事斡旋の企業ではありませんので、
ご希望の方すべてが催事に参加出来る保証はありません)
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
フラワーエデュケーションジャパン(FEJ)は、
お花を仕事に出来る、そんな仕組みがある団体です。
料金など詳しくはこちらをご覧ください⇒★★★
フラワーエデュケーションジャパンの公式HPも
ご覧ください⇒★★★
5月レッスンスケジュール⇒★★★
6月レッスンスケジュール⇒★★★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています♪
ポチッと押していただけると励みになります

↓↓↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
アトリエフロレゾンは千葉県柏市のフラワーデザインスクールです

柏市つくしが丘の自宅にて
生花、プリザーブドフラワー、アートフラワーの
アレンジメントやブーケのレッスンをしています。
生花、プリザーブドフラワーの資格取得を目指される方から
ご趣味でアレンジメントを楽しまれる方まで対応しています。
少人数制で丁寧なレッスンを心がけています。
(女性の方限定のサロンです。)
体験レッスン、各種レッスンのお申込み、ご相談は
下記よりお問い合わせ下さい。
■TEL 090-9848-8166
04-7174-9193
(留守番電話の時はメッセージを残して下さい)
■メールフォーム⇒★★★
■メール mikikotnzw@syd.odn.ne.jp
■ホームページ⇒★★★
■ブログ内のメールフォーム・メッセージもご利用下さい
5月レッスンスケジュール⇒★★★
6月レッスンスケジュール⇒★★★