電車を使って、あっちこっちへお出かけしてきました

金曜日は次女と次女の幼ななじみ(男の子です)と
幼ななじみのお母さんと一緒に
葛西臨海公園内の葛西臨海水族園へ行ってきました。
小学校の頃からのお友達
男の子と女の子ですが、とっても気が合って
でも、中学になったらお互いが忙しく
なかなか遊びに行く機会がありませんでしたが、
受験終わったら、親子で一緒に遊びに行こう~♪
という約束がやっと叶って
久しぶりのお出かけ
男の子でも女の子でも楽しめて
この日は雨の予報だったので
(予報通り雨でした
)雨に濡れないところ・・・・と
思いついたのが水族館
自宅から比較的近い
葛西臨海水族園にしました。
久しぶりの水族館
大人も子供も楽しめて
朝早くから夕方まで
楽しい時間をたっぷり楽しみました。
まぐろとせいくらべの次女(笑)
そして翌日土曜日
今度は家族でTDRへ


いつもは車で行くのですが
今回は電車で♪
前日のお隣の舞浜駅に下車
渋滞の心配もなく、
たまには電車でいくディズニーもいいものです

毎年夏頃、家族で旅行に行きますが
今年(今年度)は受験があり
家族旅行出来なかったので
この時期に・・・
私と主人は
箱根、鬼怒川などの温泉や
房総半島のお花畑もいいね~と話していましたが、
娘たちの「家族でディズニーに行きたい」と
いう希望に負けて
初めての泊りがけでのディズニーになりました。
予約した時期が遅くて
ディズニー周辺のオフィシャルホテルは取れず

少し離れた新浦安の
プラナ東京ベイで宿泊
前日、娘たちに付き合って
10時過ぎまでディズニーランドに居たので
滞在時間は短かったですが
久しぶりに家族でゆったりとした時間が過ごせました。
ディズニーランドでは
お昼過ぎまで雨が降って寒くて、
おまけに春休みでたくさんの人で
待ち時間の長いこと・・・
でも、久しぶりのディズニーランドで
ショーを見て感動し
ビッグサンダーやスプラッシュでは
声がかれる程絶叫し
美味しいスイーツ&お食事を食べ
ホーンテッドマンションやイッツァスモールワールド、
フィルハーマジックなどの
ゆっくり座る感じのアトラクションでは
ぐっすり寝てしまい、娘たちに呆れられましたが、
さすが「夢の国」!
幸せな時間を過ごす事が出来ました


そして、今日は
泊っていたホテルから
都内某所へ


4月末から始まる
都内の百貨店での母の日の催事に向けての
打ち合わせ
母の日の準備は、もう始まっています

フラワーエデュケーションの先生方に
お会いして、
今日もたくさんの技術や知識を学んできました。
詳しくはまだ書けませんが
母の日のギフトに向けて
都内の有名デパートには
と~っても素敵な作品が
たくさん並びますよ

早く紹介したいくらい!
この3日間、ハードスケジュールでしたが、
楽しい事、刺激的なことがいっぱいで
しっかりパワーを充電しました

パワーを充電したところで
今日はこれからもうひと仕事

オーダーのお花作りとやらなくてはならない「宿題」
がありますので、
頑張りま~す!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています♪
ポチッと押していただけると励みになります

↓↓↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
アトリエフロレゾンは千葉県柏市のフラワーデザインスクールです

柏市つくしが丘の自宅にて
生花、プリザーブドフラワー、アートフラワーの
アレンジメントやブーケのレッスンをしています。
生花、プリザーブドフラワーの資格取得を目指される方から
ご趣味でアレンジメントを楽しまれる方まで対応しています。
少人数制で丁寧なレッスンを心がけています。
(女性の方限定のサロンです。)
体験レッスン、各種レッスンのお申込み、ご相談は
下記よりお問い合わせ下さい。
■TEL 090-9848-8166
04-7174-9193
(留守番電話の時はメッセージを残して下さい)
■メールフォーム⇒★★★
■メール mikikotnzw@syd.odn.ne.jp
■ホームページ⇒★★★
■ブログ内のメールフォーム・メッセージもご利用下さい
2012年3月 レッスンスケジュール⇒★★★
2012年4月 レッスンスケジュール⇒★★★
2012年5月 レッスンスケジュール⇒★★★