90年代はジャージの時代ブログ
光沢感のあるベロア生地で作ったジャージが登場。
もともとは運動着だったジャージですが今ではファッションアイテムとして
街でも着られるアイテムになりました。
80年代HIP HOPシーンではRUN-DMCが取り入れていましたが
やっぱり90年代に入ってストーンローゼズやオアシスといった
UK勢がステージ衣装に取り入れたことが大きかったのではないでしょうか。
US勢ではKORNもアディダスのジャージのイメージが強いですが
(スタッズ打ったジャージとか!)多分こっちはHIP HOP由来。
UKではフットボールカルチャーとか、モッズの延長線上にルーツがあるのでは。
そうしたカルチャーをステージに持ち込む感覚が
ストリートの着こなしとリンクして広まったのではないかと思います。
これは色違い。
実際は深いグリーンとブラウンのコンビ。
アームホールを深めにとったラグランスリーブでちょっと今っぽいシルエットに。
でもこういうディティール、90年代頭のスポーツブランドでもけっこうあったんですよね。
こちらはレッドとブラウンのコンビ。
ジャージって派手めなカラーも似合うんでそんなに突拍子もない感じがしないです。
冬のカラーアイテムとして取り入れやすいと思います。
なんか思ったよりジャージ着てるPV見当たらなかった。
出ましたスタッズアディダス。
最高にかっこいい。
どっかでジャージとスカートの組み合わせの写真も見たことあるな。
超かっこいいです。