ポジティブな毎日を目指して -3ページ目

ポジティブな毎日を目指して

中1と小5の娘が側弯症と診断されました。

その他にも日々の生活など、思ったことをかいていきます!
ネガティブになりがちですが、ポジティブにすごせるようにしていきたいです♪

姉が中学に入学して、どの部活に入るのか決まっていないようでなかなかおしえてくれなかった💦


やっと決めたようだが、テニス部が良いって。

側弯症のことを考えると、片方にバランスが悪くなりそうで悪化しそうで正直やめてほしい😢

でもそんなこといってると、どの部活もだめな気がするなぁー

興味ない部活にはいっても続かない気がするし、とりあえず本人が選んだ部活で頑張ってもらおうかなぁ

やっと春休みがおわるよ~

毎日子供たち暇そうだったから、学校はじまるのよかったね!新しいクラスになるから緊張はしてるみたいだけど💦


側弯症は、妹は定期的にレントゲンをうけて、経過観察中です。良くも悪くもなってなくて、このままキープしてほしい💦

そして恐れていたことが…

姉の運動器検査を家でやったら、肩甲骨と腰の出っ張りが発覚😭

二人とも側弯症かぁーしんどいなぁ

姉のほうが結構曲がってる😢

これ経過観察で大丈夫か!?コルセットはじめたほうが良いレベルなのではないかと思った。

今は近くの町の整形外科なので、専門の病院いったほうが良いよなぁ

いきなり大学病院だと門前払いされる?

紹介状かいてもらうのも気が引けてしまう💦

今年もアイツがやってきたーー

花粉とんできたよ😭

舌禍治療が気になる~