こんにちは、
スピリチュアルヒーラーみんとです。
今朝はちょっと冷えましたね。
植木を外に置いたままだったので、
冷えすぎてないか心配でしたが^^;
陽が当たり始めると元気そうだったので安心しました。
日曜日にお友達に会いに行ったついでに、
はじめて郊外型の大きな日用雑貨店に入りました
新生活を始める人かな?
家族連れの方やカップルで賑わっていました^^
最近は色々お洒落なものが置いてるもんですね・・・!
しかも値段も良心的
お友達としばしあれこれ見ながらひたすら感心してました
もうこの日は前から絶対買い換えて、
今年こそスッキリしようと
決めていました。
それはカーテンとシーツ。
今のお家に越してきたとき、
カーテンの色などはお部屋の方角に合わせて
決めていたんですね。
でも去年くらいに寝室の壁と天井を、
思い切って塗り替えてから
雰囲気が合わないまま気になっていて。
学生の頃からインテリア風水をかじっていたので、
「この方角にはこの色!」
「家具はこういったテイストの!」
と、こだわりというか、
ちょっと融通がきかない感じで^^;
けれどそれにばっかり拘っちゃって、
本当に自分が好きなテイストのものを
取り入れられているかって言ったら
そうじゃなかったな~と感じました。
結局のところは、
自分はどんなものに囲まれて過ごしたいか。
ここ大事
まだ買って年が浅いカーテンとシーツだけれど、
(買い替えの頻度はそれぞれかもですが)
思いきってとっかえ。
すごいしっくり
しかもスッキリ。
ちょっといい感じのビジネスホテルっぽい^^*
お泊り気分です
お部屋をスッキリみせるコツを紹介されている方が、
「メインで使う色はだいたい3色まで。そしてテイストを揃えること」
やってみると、なるほどと言う感じです!
ちなみに前はこの部屋に
黄緑・ベージュ・サーモンピンクのファブリックが混ぜ混ぜ
されていました(笑)。
これは落着く。
できたらここに小さいチェストが欲しいんですが、
(リモコンとかまだ転がってるので)
まだ理想のものと出会えてないので、
これから置いていこうと思います。
風水的にどうだか分かんないけど。
「こんなもの置いたらだめだ!」って
思い込んだらその波動引き寄せちゃうので。
大好きなもの、置いていて気持ちが
やすらぐものを取り入れていきたいですね
お出かけも自粛モードなので、
長く過ごす家の中をちょっと気分変えてみるのも、
いいと思います。
こんな時だからこそ。
ちょっとでも、
自分を楽しくしてあげましょう
↓余計な拘りを手放したい方に↓
シャーマニックヒーリングのイベント価格は18日受付まで
最後まで読んでいただきありがとうございました!