こんにちは、

スピリチュアルヒーラーみんとですニコニコ

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日は滋賀県の方まで日帰りのバスツアーに

行っておりました^^*

 

バスツアー参加は半年ちょっとぶりドキドキ

 

どこに行くか目的地秘密のミステリーツアー

だったのですが、

私が前から行きたかった土地を全部回ってくださったので、

めちゃめちゃラッキーでした!チュー

 

 

関が原、行ってみたいところでした。
古戦場が好きなわけではないんですが、
合戦の歴史で有名なところなので。
 
 
近江牛をいっぱい食べてきましたラブラブ
たんぱく質大事!
 
 

バスって勝手に連れて行ってくれるのがすごい助かる(笑)

 

さすがに車を運転して一日回るにはとっても移動距離が

あるので、

一箇所の立ち寄りは短いですが、その分

色んな場所に行けて、

眠くなったら寝て着いたら起こしてくれるという

バスツアーならではの快適さでしたキラキラ

 

ぼっち参加だったけど、席運もよく、

一日ゆったり快適で、楽しい旅となりましたおねがい

 

ライトワークで行くんやろか~とか考えて、

最近どこに行くにもしんどかったりしたんですが、

(現地でリアルタイムで色々チャネリングしたりしちゃうこと

多かったので)

 

先日受けた巫女のSVで

楽しむことを疎かにしていたなって気付かせてもらえたので、

 

今回は変に疲れることなく、

嗜好も楽しみつつ、

一日終えることが出来ましたニコニコ

 

一箇所だけ、

ここは、

やっときたい!って感じた場所で、

ライトワークさせていただきました。

 

 

鎮守のお社。
 
 

 

ワーク後の変化を感じたときに、嬉しいって気持ちがあったので、

 

「こういうことなんだな~」

 

って学びました。

 

 

浄化したいなって、感じたから自然にやる。

それでいいんですねクローバー

 

「ねばならない」がこういうところに

出ていたんだなって気がつけたから、

上手に手放して、

キモチの感じたままに行動できました。

 

彦根城下町も来たんですが、一日ゆっくり個人旅行で来たいところですね。

 

 

この看板の裏側にあるもので爆笑しました(笑)
後でFBに上げます^^*

 

滞在が超短かったので、

博物館をササッと回るのが限界だった~あせる

(でも、あきらめずに走って行ってよかったです!)

 

 

この日は特別に来館イベントがありました!
ラッキー!
 
井伊家のものです。
丸に橘の家紋は可愛いので大好きドキドキ
 
お雛様の展示期間でした。
歴史のあるものが見れて嬉しい^^
 
 

次回はお城をゆっくり堪能したいですドキドキ

 

うちの実家の家紋と井伊家は同じなんだよね。

ちょっと親近感照れドキドキ

 

そういえば・・・曾おばあちゃんたちの前は

和歌山に来る前、

近江で商人がどうのって話してたような。。。?

 

大昔の話なのでまぁ、謎ですが^^*

 

今回は本当に良いご縁たくさんあったなぁって、

帰ってきてしみじみ感じました。

 

近江方面はもう一箇所どうしても昔から

行ってみたいところがあったので、

(今回そこにはご縁がなかった)

 

おそらく菜の花が咲く頃か、水中に花が咲く頃に

個人旅行で一日かけて行くのがベストな

感じがするので、楽しみです桜

 

旅行は写真だけでは感じられない

感動がありますね。

 

現地まで足を運ぶって、

やっぱりいいもんだ照れ

 

来月も、そして再来月も

楽しみドキドキ

 

 

↓ただいま受付中ですお月様

 

 


最後まで読んでいただきありがとうございました☆