


お昼はどこにも出掛けずにホテルにいましたので、お部屋のお掃除中に旅館のバーでカルピス♪
宿の方と楽しく話していたらあっという間の時間でした(^-^)

そしてお腹が空くと思いますからと、和菓子と大好きな苺大福を頂いちゃいました(*^^*)

嬉しいです♪ありがとうございます

お部屋でのんびり過ごして、
夜はまた違う個室で夕食♪
キウイの原木の実をアルコールに浸けてグレープフルーツで割った食前酒♪

帆立貝 醤油麹和え♪

潮汁仕立て、鯛兜境目♪

塩水雲丹、平目昆布〆、縞海老、噴火湾産の北奇貝♪

やっぱり塩水うにが甘くて舌触りが良くて美味しい♪♪♪
八角というお魚の田楽♪

蝦夷あわびの唐揚げ♪
写真撮り忘れてしまいましたが、最高に美味しかったです!
一口サイズにカットされ、衣が良い感じに薄く揚がっていて鮑も柔らかく鮑の良さがとても引き出された一品でした☆
ずわい蟹浜ゆで♪

川から海へきてとれた、さくら鱒のお茶漬け♪

南瓜羊羮、丸十アイスクリーム♪

丸十??…とはさつまいものことなんですって♪
薩摩藩の紋が丸に十の字だったからだそうです♪
日本食は色々な呼び方がありますね♪