横浜から友達が泊まりで遊びにきてくれたので、どこに行こうか迷っていたら名古屋城に行きたいとリクエストがあり、名古屋城へ行ってきました♪
ちょうど11月中旬の名古屋は紅葉真っ盛りでとても良い時期♪





只今本丸御殿の復元中で一部完成した表書院、玄関などが新しく公開されていました♪


一言で言うと金ピカ(笑)
名古屋城見学は小学生以来です♪
数年前に初釜を猿面望獄茶席でしましたが、そのときは茶室だけでしたのでとっても久しぶり♪
地元の観光は何かがないと行かないので、今回友達と地元観光できてとても良かった~(^-^)
しかも名古屋城の入場チケットを買おうと並んでいたら、知らない方に余ってるからと無料チケットまで頂いちゃった♪♪♪
また友達は歴史などにとても詳しく、お城を見ながら色々説明してもらい、どちらが案内しているのかわからない感じでした(笑)
他にはモーニングしたり、


名古屋城近くにある那古野(なごの)エリアへ♪
こちらは名古屋市の街並み保存地区になっていて


伊藤家住宅などの歴史的建造物も残されています♪


レストランなどのお店もたくさんあり、こんな地図もありました♪

そうそう、元々名古屋城は那古野城(なごやじょう)だったそうです☆
知らなかった~☆
まだまだご紹介したいところはありますが、次はまた海外記事をご紹介したいと思います(*^-^*)