こんにちは
見てくださりありがとうございます

節約していても、やっぱり綺麗になりたい…
顔のスキンケアにかけている金額は
1ヶ月 3000〜4000円です
今使っているスキンケア用品はこちら↓
高額なものもあります。
普通に買っていたら、月に2万はすると思います…
安く抑えれる理由は2つ
①株主優待を利用
名品ですが、自分では買えないので優待でもらえると嬉しい

2人して、含み損すごいですが…

②ウエル活でゲット
こちらはウエル活で、買っているので
現金は払ってません。
ウエル活ができないと、美容費かなり上がります。
しっかりした泡で、顔を擦らず洗えます毛穴の黒ずみまでスッキリおちるのに、つっぱらない
しっとり、さっぱりのような感じです
肌荒れしている時でも、安心して使えました
保湿力も高いです
お手入れの最後に、週2.3回するナイトマスです翌朝、肌がつるっとします
私の場合ですが、子供に合わせて、早くお風呂に入った時は、寝るまで間が空いてしまい乾燥するので、そのような日に使います。
ワンオペで子供たちとお風呂に入ると、出る時に子供の薬を塗ったり、着替えを手伝ったりして、ゆっくりスキンケア出来ません。パックしている間にお世話を終わらせて、後でゆっくり美容液、クリームを塗ります
オイルだと乾燥するし、ミルクだとメイクが落ちない…そんな時に、こちらを発見。
クルクル馴染ませると急にテクスチャーが変わります。その後少し馴染ませてから流すと、汚れはスッキリ落ちるのに、突っ張りません。少し高いけど、優秀です
唯一、現金出ししているのがコチラ↓
レチノールを取り入れ、むきたまご肌を目指してます

ミドサーって言葉…ブログで最近知りました…
アラサーから、アラフォーにいきなり変わるのが嫌だった私には素敵な言葉…
まだ20代だった頃を引きずってますが、肌はしっかり実年齢…

マイナス5歳に見られる事を目標に頑張りたい

他にも気になる商品が…
すごくレビュー件数が多いので気になります…試してみようかな…
最近使ってませんが、過去に何本も使った化粧水…パシャパシャな化粧水が好きな人に
なのに、しっかり肌に入る感じがします


大容量のもあります
保湿力もあるのに、重たくないので、夏のメイク前にも


翌朝のふっくらを実感します

使ったことないけれど、めっちゃ気になってるお品…
昔のように、またエステとか行きたいなぁ〜
