



夏休みレジャー費
1日目… 1000円(市民プール)
2日目… 6,600円(交通費・飲食代含むと17,510円)
3日目… 0円(おやつ代415円)
遊びに行く時は外食費を減らすため、午前中に行き、お昼に帰宅するか、11時ごろに早めのランチを家で食べてから行きます。おやつ代だけなら、安く済みますし、子供達も喜びます
さて、今日はメルカリで商品が売れました。
利益は100円と260円で、360円です。
私の場合、メルカリで1万の利益を出すためには、かなりの点数得る必要があります。
いつもモノを買う時、そのことを思い出して、本当に必要か考えて買い物するようにしてます…
ただ…
ディズニーに行くと、狂いますね…
思わず買ったモノ…↓
お店による時間が無く、チラッとみただけで、後からオンラインでポチっとしてしまいました…
閉園間際の真っ暗なところに光ってるランタンが、幻想的に見えて…ラプンツェルのランタンフェスティバルも思い出し…
商品が届いた頃には冷静になり、使い道なく、不用品と思ってましたが、子供達とお化け屋敷ごっこに使ってます
小さな子供が持つと、とってもかわいい…
他にもたくさん買って、人にあげるお土産も含めて3万ぐらい使いました…
今日のメルカリの売り上げだと166点売らないと稼げない…
かわいいパッケージの詰め替えも購入↓
気分が上がり、モチベーションが上がる出費だから、良いと思うことにしてます…
ディズニーや、遊園地に行く時は、落とすのが怖くて、プチプラのジュエリーで行きます↓