ご覧いただきありがとうございます![]()
このブログでは
アラサー夫婦の私達が
結婚、妊娠、出産を通して経験した
過去のお話を綴っていきます
→2022.07月第1部完結![]()
現在はココ家の日々や育児、
夫婦のお話や
実践中の美容情報、
そして時々お義母さんw
いろんなお話ができたらなと思います![]()
イマから!ココから美容磨きという
レビューブログも運営中です![]()
アラフォー以上必見!
ヴィオテラスHSCセラム(美容液)
昨日の投稿もたくさんご覧いただき
ありがとうございました![]()
励ましのコメントありがとうございます![]()
いずれやらんきゃいけないなら
早いうちやっとき〜!って話、
その通りだと思いました。
やっぱ学年上がると
大変なこと多いですよね![]()
どのご家庭も暇じゃないし、
「やりたいです!!」って人は
少数派なのかな…
でも、先日インスタで見た投稿で
- 子どもの友達にも顔覚えてもらえる
- 先生と仲良くなるから連絡スムーズ
- 親同士のつながり大事!

寡黙な(喋らないの意)我が家の
末っ子長男。
先日ようやくママとパパが出始めて、
それからは呼ぶと
振り返る親が面白いようで
マッマ!マッマ!!と連呼されてます![]()
ちゃんとした言葉ではないけど
- ばー!(バナナくれ)
- みー!(水くれ)
- あーい(お返事)
でもね、
末っ子が一番マネするのって
やっぱ一番歳の近い次女の言葉で、
バナナをばーって言い始めたのも
きっかけは次女でした![]()
だから次女に先頭に立ってもらって
言葉の練習をしてるんだけど。
ある朝、
我が家はだいたいみんな一斉に
起きるんだけど
お互いにおはようを交わし合います![]()
私も夫も子ども達と順番に挨拶して
子ども達もそれぞれに挨拶して。
末っ子にも順番におはようして
最後に聞こえてきたのが
次女
「(末っ子)君,おーはよー
」
長男
「あーおぉ(ニカっ)
」
ちょちょちょっっ![]()
![]()
![]()
![]()
私
「今言ったよね?!
おはようしたよね!?」
長女
「今言えたね、すごい!!」
夫
「しかも(次女)が喋り始めた頃と
同じ言い方![]()
」
ママ、パパに次ぐ3語目は
「あーおぉ(おはよう)」
でした![]()
![]()
![]()
さわやかな朝の挨拶…
素晴らしい…![]()
しかもその後お猫のところに行って
「あーおぉ(´•ω•`)」
ちゃんと意味もわかってるみたいでした![]()
ここからようやく言葉が出始めるのか。
ますます賑やかになり…
あ、毎日叫びまくって
イヤイヤも出始めてるので
私も悲鳴をあげそうです![]()
笑
一食分無料、再び!
ゴロゴロ野菜スープのグリーンスプーンが
今日から一食分無料キャンペーン
始まりました![]()
定期初回4食セットが
2,940円→2,400円で
始められます![]()
![]()
3月2日18時までで数量限定です!
無くなり次第終了になります。
私のレビューと購入リンクはこちら![]()
最後までお読みいただき
公式LINEやってます![]()
相談・質問、お気軽にどーぞ![]()





