ご覧いただきありがとうございますニコニコ

このブログでは
アラサー夫婦の私達が
結婚、妊娠、出産を通して経験した
過去のお話を綴っていきます
→2022.07月第1部完結キラキラ


現在はココ家の日々や育児、
夫婦のお話や
実践中の美容情報、
そして時々お義母さんw

いろんなお話ができたらなと思いますチュー


スターアラサーママの美容磨きという
レビューブログも運営中ですニコニコ




昨日の投稿もたくさんご覧いただき

ありがとうございましたニコニコ





なんか、、、

既視感あるなと思ったら

ちょいちょい夫にイラついて

愚痴ってたw







すいません笑い泣き笑い泣き







その時はよくなるんだけど、

身に染み付いてないから

結局また

同じようなことになるんですよね笑い泣き





「なんで私だけが

やることになってるの?

これって分担したはずだよね?」

っていうイライラって、


あ"ぁ"、もうまたムキー!?

って

輪をかけて

残念みが出てしまいます…。




たぶん、彼にとって

本当に重要な事として

カウントされてないんだろうな。



悲し…泣












我が家の俺様ベビー、、、







夜眠る時は

何がなんでもママがいないと

寝ません。







午前寝、お昼寝の時は

1人でコロコロしながらベスポジを探し

いつの間にか寝てるんですが

(逆に放っておかないと寝ない)


  • 眠いのに眠れない時
  • 夜寝る時

この2つだけは
私がいないと意地でも寝ません。






えっ、寝よ?w







特に夜…


お昼寝しなかった日や
遊び倒して電池切れそうな日。
私が行くまで泣き続け、意地でも寝ない。


ちょっと予定が狂って
私が先にお風呂に入れない時が1番厄介ガーン
ケンカの仲裁してるとかお片付けの手伝いとか
誰か泣いてるとか…笑


私がお風呂に入る前に
ベッドにダイブしたくないという
変なこだわりがあるせいで
寝かしつけが遅くなってしまう。。


俺様ベビーは
添い寝+必ず体のどこかは
私と触れ合ってないと寝ないので
まず自分がベッドに連れてこられた時に
私がいないと爆泣き…


からの夫の抱っこは全くの無視。
声がけも無視。
お姉様方の声がけも無視。


だからお姉様方が寝れない笑い泣き


超特急でシャワー浴びても

20分はかかるから

ギャンギャン泣いてる声が

お風呂まで聞こえてきて

余計焦るし…笑い泣き









でもこの感じ覚えてる。






長女もまったく一緒だった。







長女の時も

夜は絶対に夫の寝かしつけは拒否。

断固拒否。

眠くなるまでは、

むしろパパのが好きくらいな勢いなのに。

寝る時だけは

ママが来るまで意地でも寝なかった。



次女が生まれる時の入院準備として

パパと寝んねの練習してた時も

1時間半泣いてたことあるしw

毎晩30分は確実に泣いてて

夫の心が折れ、私の忍耐が折れ、

諦めなかった長女の勝ちw








そして現在。

俺様ベビーは

「ダメだったか〜」と

私が行くと飛びついてきて

ものの30秒抱っこしただけで寝てしまい

夫のバッキバッキに

心をへし折ってくるw








諦めなかった子どもが

要求を勝ち取った瞬間である。






  ​頭皮ケアしてますか?

頭皮ケアは

同時にフェイシャルケアにもなりますチュー


私も最近サボってた

ヘッドマッサージを再開したら

頭がスッキリして

リフレッシュになってますキラキラ

今ならフェイス用の替えヘッド付いてるって!

私の時はなかった…w

こんな感じで速さは2段階で動くよ〜

お風呂でも使えますニヤリ





髪のケアもしっかりねウインク

使い始めてしばらく経ちますが

くすんでた長女の髪も

だいぶツヤが出てきました笑い泣き


実はずっと使ってて

これからも使いたい

オーダーメイドシャンプーキラキラ








最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ
読者登録してね



▶︎Instagram更新中ですニコニコ


公式LINEやってますニコニコ

相談・質問、お気軽にどーぞ星

友だち追加